毎年7月7日が近づくと、病院にもササが飾られて、いろんな人が短冊に願いを書きます。

「じいじの病気が治りますように」

「看護師さんいつもありがとう」

「退院できますように」

とか、

「テストで100点とれますように」(それはお願いすることではない)

「友だちたくさんできますように」(かわいい!)

とか、

いろいろな願いが短冊に込められていて、読むのがとても好きなのですが、印象に残ったのが、

「にどとじしんがおきないように」

って子どもの字で書かれてた。

今年の短冊で一番ぐっと来た。