2017年9月7日から9月13日まで、イタリアを旅行したときの記録です。

 

ツアーではなくて、飛行機、ホテル、イタリア国内の電車の予約など、全部自分たちで行いました。おかげで弾丸になってずっと走りっぱなしになりましたが、それもそれでとても楽しかったです。

都市間は、全部電車で移動しました。

 

福岡空港を朝7時20分に出発して、ヘルシンキで乗り継ぎし、ミラノのマルペンサ空港に到着したのは18時05分。

 

マルペンサ空港からは、マルペンサ・エクスプレスでミラノ中央駅まで行きます。

切符は、自動券売機でも窓口でも購入できます。(片道 13ユーロ)

所要時間は52分。30分間隔で運行しています。

来ました。

 

電車の中から見た夕日がとても綺麗でした。

9月初旬だと、19時くらいに日が沈むようですね。

 

大きくておしゃれな駅に到着しました。

 

外から見てもおしゃれ。

 

なぞの巨大りんごもあります。

La Mela Reintegrata (The Reintegrated Apple)っていうそうです。

 

もう夜になってしまうので、急いでホテルに向かいます。ミラノでは"イビス ミラノ チェントロ"って言うホテルに泊まります。

ミラノ中央駅から徒歩15分以内のはずなのに、結構遠く感じました。外観がホテルっぽくなくて、夜だったし探すのが大変でした。

 

やっとの思いで発見し、チェックイン。そのあとすぐにご飯を食べに行きました。

イタリアに来たので、ピザをいただきます。相方さんはカルボナーラを頼んでいました。移動で疲れた体にワインが染み渡ります。

 

(ミラノのドゥオーモ)

 

 

続きます。