重い生理痛とお砂糖の関係 | 6ヶ月で妊娠しやすい体になる! 不妊治療・妊活専門の体質改善サロン

6ヶ月で妊娠しやすい体になる! 不妊治療・妊活専門の体質改善サロン

子宝祈願でも有名な中山寺がある宝塚で、妊活中のベビ待ちさん、婦人科系でお悩みの方のための体質改善サロンをしています。不妊症、無排卵、無月経、子宮筋腫、子宮内膜症、生理痛、月経不順のお悩みに!東洋医学や自然療法での妊娠しやすい体づくりをお伝えしています。

こんにちは、島脇佳子です。

妊活は「今」だからこそできる、あかちゃんへの最初のプレゼント。

6ヶ月で自然妊娠しやすい体になる、妊活専門の体質改善サロンをしています。

「さ・し・す・せ・そ」で学ぶ!妊娠力アップの調味料講座♡

こちら、あっという間に満席になりまして、広いセミナールームで行うことになりました!

お申込みくださったみなさま、ありがとうございます。

会場が広くなりましたので、お席を増やすことができます。参加されたい方、まだ間に合いますよー。



第1回目、7月30日のテーマは「砂糖」

妊活足つぼの食事療法では、

「砂糖はできるだけ避けましょう」

とお伝えしています。

「生理の1週間前から砂糖断ちをしたお客様が、重い生理痛がなくなった」

というのは、よくあること。

・砂糖と痛み
・砂糖と炎症
・砂糖とイライラ、感情の浮き沈み

は、深い関わりがあるからです。

「白砂糖が良くないのはわかったけれど、きび砂糖や粗糖はどうなの?」

「摂ってもいい甘味はあるの?」


ここも気になりますよね^ ^

今回の調味料講座では、妊活セルフケアの食事療法でお伝えした内容を、更に深く詳しく学んでいただけます。

今回講師をしてくださる嶋本さんから、講座内容のレジメが届きました。

砂糖の選び方

1.白砂糖は百害あって一利なし?
2.同じ砂糖でも違うきび糖や粗糖とは?
3.ビヒィズス菌が喜ぶオリゴ糖

砂糖の取りすぎがもたらす問題

1.子供と砂糖の関係
2.婦人科系の病気と砂糖の関係
3.日本人の砂糖摂取量
4.砂糖のとりかた

どうですか?おもしろそうでしょー。

妊娠力を高めたい方はもちろん、

・生理痛
・頭痛
・排卵痛
・PMS
・アトピー
・肌荒れ

などでお悩みの方もぜひ。

「さ・し・す・せ・そ」で学ぶ!妊娠力アップの調味料講座♡、詳細はこちらです!





兵庫・宝塚の妊活専門サロン シュリヨガ
6ヶ月で自然妊娠しやすい体になる!
妊活専門体質改善サロン


メニュー&料金
妊活足つぼとは?
アクセス
お客様の声
空き状況

メールで予約する(24時間OK)
電話で予約する 050-5308-5028

宝塚・西宮・伊丹・川西・池田・豊中・大阪・梅田・神戸・三宮・芦屋・三田からもお越しくださっています。

妊活、ベビ待ち、不妊症、無排卵、多嚢胞性卵巣症候群、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣脳腫、生理痛、月経不順、生理前症候群・PMSでお悩みなら、病院や薬の前に妊活足つぼ、しあわせの子宮足つぼ、子宝リフレクソロジー、足もみ