またまた娘じぃじばぁばに預けて



○谷ハウジング内のまた大手 SR業へ




ネットなどで調べて、外観は一番気に入ってたので


楽しみにしていました。

 

 

営業マン 24歳だっけな  まだ1年目・・・。

     

   やっぱりガンガン説明して来なくて、ぎこちなく慣れてないカンジ。

  

   でも、好印象ではある。

     

 

  内装は私好みで木のカンジ。

     

   このモデルハウスは60坪で5~6000万円。

     

床材もこだわってて、気に入った。

     

トトは内装はSハウスのほうがいいらしい。

 

     


毎日ネットで調べて、すこーしわかってきたので質問してみた。

     

  ・断熱材のガラスウールについて       

         

  ・太陽光について      

      

  ・24時間換気システムについて

       

          

ワタシもまだ勉強不足なので、それくらい・・・。


     


まぁまぁわかりやすく説明してくれたと思いますが



これはどこにも負けない!

     


とか主張はないなー。




Sハウスの木造のほうとは歴史が違いますとは言っていたが。




ここでもしつこい勧誘や訪問はカンベンと言っておいた。



Sハウスは何も言わなかったからもう3回も家に来てる。

    

2回は居留守使ったけど・・・。 ごめんなさいあせ5   



現場見学があるので、予約してきた。

     








にほんブログ村 住まいブログへ応援クリックをお願いします

人気ブログランキングへこちらもお願いします