ウチは隣の家の基礎に高さを合わせたので


結構な高さになりました


完了検査までに図面通りの地面の高さにする必要があるそう


相当な土が必要です



隣の空いている土地(もちろんウチの土地ですよ)の表面の土を使おうかという話もあったんですが


ガラクタがあった場所なので 破片などがたくさん混ざっているので止めました


結局、義父が仕事関係に土を頼んでくれて ダンプ6台分の土を購入


フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる
今日まで必要な土は とりあえず空いている土地の所を深く掘って 使いました



この前深ーく掘っていた所にも浄化槽が埋められていました


フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる



浴室前とウッドデッキの下と玄関と駐車場にコンクリートが敷かれていました


フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる
ウッドデッキ部分



フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる
玄関の階段



フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる
玄関までのアプローチ


タイルが敷かれます



順調に進んでます


と思いきや・・・ここにきて少々問題発生?!


次回記事に出来たらしますうーん





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ WEB内覧会頑張るので 応援クリックお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ←心にゆとりがある方はこちらもお願いします

人気ブログランキングへ