引越しまであと約2週間


makovvそういえば 住むにあたって カーテン等がないとダメだよねてん



我が家は前にも紹介したように矢印(黒背景用) 1階は障子なので
フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる

カーテン等は今のところ 付けないつもりです


ただ 2階の寝室と子供部屋は丸見えだから カーテン等をつけないと



全く無知なので といあえず話を聞くつもりで カーテン専門店に行ってみました


はじめはすべてロールスクリーンにする予定でした


が・・・お店の人によるとロールスクリーンは



・換気をするのに困る

・寝室なので遮光にすると日中は開けるしかない←レース的な役割がない



寝室にはダブルシェードというのがおススメとのこと


だ・ぶ・る・しぇーど?  ツインシェードとも言うそうです


なんとなく見た事があったけど・・・ 全く頭にありませんでした



こんなの矢印(黒背景用)
フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる
               http://www.isn-webshop.com/top_acce/Kind_sd.html こちらから画像拝借


確かにカーテンのように レースの役割もあり


ロールスクリーンまでとは言いませんが カーテンよりは見た目スッキリ! 


簡単に洗濯は出来るし 生地は今後また作ってもらえば変えられる



脇にぶら下がるチェーンがあまり好きではありませんが ワンチェーンタイプもある


なかなかイイんじゃないの!?



迷ったワタシたちは 建築家さんにも相談


やはり ダブルシェードはイイけど 高額・・・    そうなのよ・・・汗




2,3日ネットで調べて悩んだ結果


時間もない事だし ダブルシェードをカーテン専門店にオーダーしてもらうことに決定!!



予想外の出費ですが 2階だけなので 


今後の使い勝手を考えれば それほどビックリする価格ではなかったしうんうん




とにかく時間がギリギリなので 早速、生地を選びにカーテン専門店へ


建築家さんの助言もあり 無地に近いモノを選択



子供部屋の遮光生地(一番手前のモノ)
フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる

子供部屋のレース
フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる

子供部屋といっても まだ上娘4歳 しばらくは家族全員で寝る部屋になると思うので


あえて子供らしくない シンプルなモノにしました




寝室の遮光生地        
フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる
                               ホントはダークブラウンが良かったけど無かった


寝室のレース(一番手前のモノ)
フツーなワタシがフツーじゃない家を建てる

出来上がるのが楽しみ~ルンルン




脱衣所にもロールスクリーンを付ける予定ですが


使ってみて 透け具合かぁぁぁああぁ を確認してから買う事にします





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村  WEB内覧会頑張るので、応援ポチよろしくお願いします


人気ブログランキングへ  ←こちらもよければお願いします

人気ブログランキングへ