1月30日 完了検査がありました

我が家はフラット35S(20年引き下げタイプ)でローンを組みました

      関連記事 :ローン契約 :フラット35S(20年引き下げタイプ)
             :
ついに契約しました&フラット35S仕様~vo.9

バリアフリー4等級じゃないと通りませんえっっ

3等級じゃないですよ!?4ですよ 4!


過去記事を読んで頂ければわかると思いますが

色々と制約があり、大変らしいです ←建築家さんが頑張ってくれたので詳しい事はわかりませんあせ

検査が無事通るか ドキドキでしたドキドキ


メールで

「トイレの手すりについて指摘を受け 後日、取り付けた写真を提出するという条件で
無事クリア出来た」

との報告がありましたやったー

色々と調べて 頑張ってくれた建築家さんの成果ですスゴイ

ありがとうございましたーごめんペコリ



現場は 27日にクリーニングを行ったそうで


それから行ってませんが 立会検査までどれくらい出来上がっているか


楽しみにしてましょう~♪わくわく




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
 WEB内覧会頑張るので、応援ポチよろしくお願いします


人気ブログランキングへ
 ←こちらもよければお願いします


人気ブログランキングへ