最近ハマっているのが、

無印良品のぬか床

「発酵ぬかどこ」。

 

 

 


 

毎日の手入れが必要なく

一週間に一度程度

かき混ぜればOKとのことで

初心者にはもってこいの商品でした。

 

 

 

これでつくった

カブのぬか漬けが美味しくて、

私の中で

最近のプチヒットキラキラ

 

 

 

チーズや豆腐などでも

試していますニコニコ

 

 

 

高血圧気味の夫には

「しょっぱいから俺はイイや」

と嫌われてしまいましたが(泣)

 

 

 


子育てママを応援したい!
      ~子連れ歓迎の 気軽なインテリア相談~       

横浜市金沢区「 fuuwa INTERIOR 」
インテリアコーディネーターの
たなかちかこ です

 

 

 

 

先日 ポチリとした

インテリアコーディネーター @shimaarai さんの本






インテリアコーディネーターとしての

基礎は理解しているつもりでも、

実は分かっていない部分もあったりして

ベタな内容かもしれませんが

改めて勉強しています!

 

 


いつも 素敵だな~と

インスタなどを拝見していた

荒井誌万さん。

 

 

 

インテリア関係の繋がりで

Facebookでお友達になることができ!

メッセージやり取りまでさせていただき!!

嬉しすぎて

誌万さんの本を即買いしました♪

 

 

 

 

さて

こんな私ですが

この度



@koyama1216 さんのご紹介をきっかけに
3月に

地元のコミュニティハウスで
インテリアのセミナー講師を
務めさせて頂くことになりました
ニコニコ

 

 

 

ふだんは子育てママ向けに

インテリアコーディネートの

サービスを行っていますが

 

 

 

コミュニティハウスには

比較的上の

世代の方もいらっしゃるとのことで・・・

 

 


誰にでも分かりやすい内容で

お話をさせていただくことにしました。

 

 

 

セミナータイトルは、


「お部屋を春らしく…!簡単・手軽にインテリアの模様替えをするコツ」

 

 

(スライド原稿作成中です)

 

 

 

 

寒くて

あまり明るくないニュースが

続く日々ですが



お部屋を春色に模様替えして
気分転換すれば
身も心も軽くなること間違いなし!




もう少しコロナが

落ち着くことを期待して

 

 


春には

自宅での

インテリアセミナーの再開も

思案中ですウインク

 

 

 

 

 

ママが笑顔で過ごせる

インテリアを提案します。

 

何気ない日常に癒される暮らし・・・

 

お気軽にご相談ください。
 

 

 

 

 

 

公式ハッシュタグランキング記事↓↓↓