このところ

毎朝飲んでいるのが

白湯と

薬膳茶。

 

 

 

薬膳茶といっても、

わざわざ煮だしたりするわけではなく💦

ふだんから飲んでいる

ティーバッグで淹れる紅茶に

 

 

 

生姜のスライスと

乾燥ナツメ、

それと

シナモンパウダーを加えるだけ。

 

 

 

それだけでも

充分美味しいチャイのような

紅茶が楽しめています。

冷えに効くそうですよウインク

 

 

 


子育てママを応援したい!
      ~子連れ歓迎の 気軽なインテリア相談~       

横浜市金沢区「 fuuwa INTERIOR 」
インテリアコーディネーターの
たなかちかこ です

 

 

 

 

週末は家族で

スキーへ行ってきました。

山梨県の清里にある

サンメドウズ清里スキー場です。

 

 

 

 

行こうと決めたのは

次男くんの一言、

 

 

 

「北海道に行きたい!」

 

 

から・・・。

 

どうして北海道?と聞くと

 

 

 

「ふかふかの雪で遊びたい」

 

 

 

とのお返事・・・

なるほど。。

 

 

 

 

それなら

北海道でなくてもいいかと、

近場の山梨県へ行く事に・・・口笛

 

 

 

 

8歳の次男くんは

3歳のときだったかな?

大雪を経験しているのですが

記憶には残っていませんでした。

 

 

 

ちょっとまえに

横浜市でも積もったのですが

 

 

(その時のブログです↓)

 

 

もっと沢山積もった雪で

遊びたかったようです・・・

 

 

 

3時間ほどかけて行った

山梨県清里では

十分な積雪があり!

 

 

 

初めて
ふかふかの積もった雪で遊べて

満足そうでしたウインク
 

 

 

 

立派なつららも見れたし!

 

 

 


サンメドウズ清里は
こじんまりしたスキー場でしたが
とても見晴らしが良く、

晴天率も高いそうです。

 

 


富士山を眺めながら
気持ち良く滑れました。

 



スキースクールが充実していて、

ランクが細かく分かれています。
息子達はイヤイヤながら

スクールのおかげで
すっかり上手に滑れるように爆  笑

 

 

 

 

楽しかった記憶が残りますように・・・ニコニコ

 

 

 

 

 

ママが笑顔で過ごせる

インテリアを提案します。

 

何気ない日常に癒される暮らし・・・

 

お気軽にご相談ください。
 

 

 

 

 

 

公式ハッシュタグランキング記事↓↓↓