スクラップブッキング&お茶会 | ふわふわひなり(huwahuwahinari)のnaturalかわいいをtsukuru日々

ふわふわひなり(huwahuwahinari)のnaturalかわいいをtsukuru日々

布小物を中心に、子供服、スクラップブッキングなど楽しんでいます(*^^*)出展情報や日々の手づくりを公開しています♪

こんにちは!

最近はInstagramの更新ばかりで
ブログはお久しぶりですクローバー


さて、昨日は江南市の波多野工務店さんでのオーナー様向けイベントにお招きいただき、

スクラップブッキング&お茶会

の講師として参加してきました!


我が家も5年ほど前に家を建てていただき、これまであまりイベントはなかったのですが、一年くらい前から楽しいイベントを企画されるようになり、最近は家族でときどき参加させてもらっているのです。


そんな中、昨日はスクラップブッキングとお茶会が開かれました。


{EEA3BE66-C7C3-48D3-AAFD-41D9ED8647B8}


今回は夏らしいレイアウト!


スクラップブッキング作成の様子です。



いつものことながら、始まりはど緊張汗
いつかは慣れる日がやってくるのか…


会場はショールームで作業場所も広く、ゆったりと作成できるステキな場所!









こちら皆様の作品ラブラブ

一枚一枚雰囲気が違って、とても素敵に仕上げてくださいました。


お母様へのプレゼント用に仕上げてくださったり

家族旅行の様子や

お友達との思い出

お気に入りのぬいぐるみと


さまざまな思い出を
飾りながら思い出して
楽しんでいただけたらと
思います。



今回、小学校高学年のお姉さんは
さすが、いろんなアイデアが出てくるようで、ペーパーで蝶を作ったり、丸くぺーパーをカットしたり!


小さい子どもさんも
プチスクラップブッキング⁉


マステでペタペタお写真貼っていただきました。







そして、スクラップブッキング後にまったりと桃のケーキをいただきながらのお茶会。とても美味しかった!


今回、小さな子供ちゃんの遊び相手など、
工務店の方々にいろいろと助けていただきました!



ご参加いただきました皆様、工務店の方々、本当にありがとうございました!