鴨川の山の集落に越してきて初めての冬は覚悟していたほどの寒さはなく、以外と快適に過ごすことができました。山といっても、やはり南なんですね~。

 

が、雪はなかなかすごいです!

立春を過ぎても、自宅前は一時こんな感じになりました‥‥。

 

 

雪かきも少し慣れてきましたし。ご近所さんにもご協力いただけて、ありがたかったです。

12cm積もった雪も、春の日差しでどんどん溶けて、ふきのとうがいっぱい出てきています。

 

お待ちかねの野草料理教室は、このふきのとうからスタートです。

冬の間にためこんだ陽性を溶かし、魚の毒消しになるふきのとうの使い方をこの機会にぜひ習得してください。、

 

 

遠方の方やお出かけしづらい状況の方は、動画とテキストをお送りする陰陽講座と五行講座がありますので、ご利用くださいね。

↓                 ↓

 

 

以下、リアル講座の案内はタイトルをクリックすると詳細に飛びます。

 

219日(土) 鴨川自然王国 cafe En  のキッチンを担当 

 

2月20日(日)  ふきのとう摘みからの料理教室@鴨川自然王国

 

2月21日(月)19時~第8回【公開】マクロビオティックわの会@Zoom「スイーツと糖質Q&A!!」

      吉度も回答するパネラーの一人になっています。

 

2月26(土) 鴨川自然王国 cafe En  のキッチンを担当 

 

2月27日(日) ふきのとう料理&ノンシュガーおやつ講座@佐倉エデン

 

3月1日(火)ふきのとう料理&ノンシュガーおやつ講座@長南町個人宅

 

3月5(土) 鴨川自然王国 cafe En  のキッチンを担当 

 

3月12(土) 鴨川自然王国 cafe En  のキッチンを担当 

 

3月19(土) 鴨川自然王国 cafe En  のキッチンを担当 

 

3月20日(日) よもぎ餅とよもぎ饅頭講座@佐倉エデン

 

4月2日(土) マクロビオティックこども合宿内で講座@マクロビオティック和道(群馬県富岡市)

午前 はるみワークショップ(祝詞ワーク)
午後 ちはるワークショップ(野草摘み&野草料理&お話し)
:*4月2日だけの参加費用は6,000円(昼食夕食込み)

*午前または午後のみ各2,000円(昼食1,000円、夕食1,000円)
*合宿参加者は参加費に含まれています。

*大人だけでもご参加いただけます。

 

4月5日(火) 春の野草料理教室@長南町個人宅

4月10日() 野草摘みからの野草料理教室@鴨川自然王国

4月18日() 野草摘みからの野草料理教室@ラ・コシナ・デ・ミナカ(山梨県小淵沢)

424日(日) 野草料理&ノンシュガーおやつクラス@佐倉エデン

510日(火) 野草摘みからの野草料理教室@長南町個人宅

515日(日)  野草摘みからの野草料理教室@鴨川自然王国

522日(日) 野草料理&ノンシュガーおやつクラス@佐倉エデン

67日(火) 野草摘みからの野草料理教室@長南町個人宅

626日(日) 野草料理&ノンシュガーおやつクラス@佐倉エデン

75日(火) 野草摘みからの野草料理教室@長南町個人宅

710日() 野草摘みからの野草料理教室@鴨川自然王国

724日(日) 夏野菜の食養料理&ノンシュガーおやつクラス@佐倉

 

*申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd256376427293


アドレスの記載が間違っていると返信が届きませんので、ご注意ください。
iCloudでないアドレスをお書きください。
 

 

みなさまにお目にかかるのを楽しみにしています~。

 

お問い合わせは よ・も・ぎ書店事務局までメールでお願いいたします。

mail:   ohs@e-oryza.com