今日は吹田市議会の研修会でした。
毎年やってます。
いつもは議会とか地方自治体の専門家が来られますが、今回は珍しく吹田警察署長でした。

吹田は特殊詐欺の被害件数が多いのだとか。
騙されないぞ!と思っていても、相手はプロなのでそれは無理。電話に出ないようにしてほしいと言われていました。

吹田市は7月議会で詐欺被害防止の機能がついた電話を購入するのに上限1万円出すという事業を予算化しました。
市報9月号に詳しく載ってます。

ただ、以前も同じような事業があったのですが、思ったより申請が少なかったのです。

買いに行く手間、セットする手間、新しい使い方を覚える手間、補助金申請する手間…あ〜あ面倒くさい!

今なら新しいものに変えられるけど、85歳だったら、もうこのままでいいや、となるでしょうね。
確実に!

ということなので、お子さんが動いてあげてください。

そういや、実家の電話機はどうやったかな…。

親の心配をしていたら、うちの自宅の固定電話と携帯電話に、「NTTファイナンス」を名乗り、未納代金を請求する自動音声の電話が、昨日と今日かかってきたではありませんか!

NTTファイナンスのホームページを見たら、絶対に電話で回収したりしないとありました。
なので特殊詐欺です。

絶対に電話をきるようにしてください!