こんにちわ。


今日は久しぶりの
ドッグトレーニングあしあと
というか、カウンセリングを
お願いしました。



お願いする内容は…


…ビビじゃないよね。
お利口さんだもんね爆笑






大きなあくびしてのんびり屋さんにやり








ということは、メルだよね(笑)


相談内容はメルのマーキング。
トイレはもう覚えてるから
失敗はないんだけど
私たちが寝室で朝寝てたりすると
階段側のサークルに向かって
おしっこしちゃうんです。

心理的には早く起きてーって
意識でやっちゃうのかな。
私たちがいるとやらないし
お留守番の時はやらないの。
多分いないってわかってるから?

朝起きるのが遅いから
というわけでもなさそうで
私が日勤で5時半に起きた時も
すでにおしっこされてあるときもあるショック


最近、犬エリアのサークルを
ちゃんとしたサークルに
買い替えたいんだけど
サークルを変えるとまた環境の変化で
トイレがブレるかもしれないと
トレーナーさんに言われて
一度相談しようかなと思って
今日はカウンセリングなわけですプンプンキラキラ




それでもメルもお利口になったんだよね。
最初はゼロからのスタートだったからね。

見た目もずっしり大人になったね(笑)




でもまだまだイタズラ盛り。
いろんなものをくわえて遊びたがる笑い泣き

写真撮ってる最中も
私のルームウェアの腰紐を引っ張って
遊んでる(笑)

そんなメルを冷静な目で見るビビ(笑)


さっ、今日もお利口さんの勉強するぞーっ。


ではではバイバイ



下矢印1日1ポチ、ビビの応援よろしくお願いしますルンルン

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



下矢印ビビとメルも愛用中のドッグウェアVagueTシャツ