双子座

双子座。

2区分:マスキュリン

3区分:柔軟

エレメント:風

守護星:水星

 

 

I choose.

 

双子座の座右の銘(と言われている)である。

選ぶ、と言う行為には必ず「比較」が付いてくる。

 

あれとこれのどっちがいい?

 

子供の頃、親によく投げかけられた質問である。

 

この質問が子供には難しい質問であることが、意外と大人にはわからない。なぜなら比較は、差、「あれ」と「これ」の違いがわからないとできない行為だからだ。

 

違いは、対象を分析し、「あれ」にないものと「これ」にあるものを見極め、別物であることを知ることから始まる。

 

双子座はこの「差」を知る能力、つまり知性を表すサインである。

 

知ることに対しての反応が早く、そしてそれを求めて動く。

同じもの、同じ状況、マンネリや繰り返しには耐えられない。新しいもの、面白そうなものに飛びつく。好奇心旺盛で、謎を解く楽しみを人生全体に見つける。

善悪の判断の前の、自分の周りのすべてのものに持つ興味、好奇心、純粋なる知性、それが双子座の本質である。個より関係性へ、その興味は広がっていく。

ダブルスタンダードの概念が先天的に備わっている。

 

 

 

太陽が双子座にあれば、

知的好奇心を原動力とし、自分らしさを表現しようとするだろう。論理的で早い展開が特徴。知らないことには耐えられないとばかりに、様々なものを追い求めていく。しかし興味の対象が一度に多岐にわたり、長続きすることができず、集中力にも欠けるため、何が自分でやりたかったことなのかがわからなくなることも。それらを統合し得たとき、双子座の太陽のオリジナリティが輝く。

表と裏の顔を使い分け、社交的で、言葉を使って自己実現していく。

 

月が双子座にあれば、

気まぐれで揺れ動く感情に身をまかせることになろう。人当たりよく様々な人との交流を好み、話すことが大好き。だが、他人とどっぷり深い感情を共有することは苦手であり、表層的な同情や共感が見え隠れしてしまう。状況に応じた方向転換、感情の変容には苦手意識を感じず、むしろ新しいものやアイデアを優先させる嫌いがある。

 

 

水星が双子座にあれば、

冴えた知性を持ち、コミュニケーション能力、言語的伝達に長けるだろう。双子座で水星は生き生きと輝きを増し、らしさを存分に発揮する。水星らしさ、とは、合理性とスピード、そして二面性である。ときに過程を飛ばして結果のみを提示したり、感情より論理や機知を優先させるがあまり、嘘やいたずらや人としてやってはいけないことを、悪気なく行えてしまうきらいがある。計算や交渉においても斬新な方法で周りをかき回す、トリックスターの申し子となる。だが、分別を持って使えば、人にとって最高の武器を持つことになる。(ルーラー)

 

金星が双子座にあれば、

社交的で様々なところに魅力を振りまくだろう。

興味本位でバリエーションに富んだ接触を喜ぶが、束縛されるのは一番嫌い。軽やかで華やかな愛の間を蝶のように舞っていたいという願望を持つ。よって一人の人を深く愛し続けるのは苦手。恋愛は比べて選ぶ、その方法で満足を得る。面白みのある関係を築ければ、チャーミングで蠱惑的に愛を捧げる。振り回し型の恋愛。

美意識の傾向が素早くコロコロ変わり、深く洞察するより、たくさんの美の形を見たがる。

 

火星が双子座にあれば、

パワーの噴出にムラが生じるだろう。勢い、力、スピードはあるが持続力がないので、集中力をどれだけ保てるかがポイント。

一点集中してエネルギーを注ぎ込もうとする火星のパワーは、ダブルボディサインである双子座では少々力が分散するきらいがある。破壊、攻撃の力は、やりっぱなし、無責任、といった結果になる可能性。言葉は刺激的なフレーバーを持ち、シニカルで面白みに溢れるが、ときに攻撃的。実行力もその時次第。

 

木星が双子座にあれば、

表層の段階の真理で満足しそうになるだろう。

二元論がよりよく理解できるゆえ、一気に理解へ進もうとするが、考えが統合されるまでには時間がかかる。

そして拡大の法則が分散し、たくさんのことを同時にこなそうとしてお手上げ状態になることもあるだろう。多産だがヒット作のない作曲家のように、あらゆる種類に触れていくうちに、ゴールがわからなくなる。外側に興味の方向が向いているので、自らの神秘には触れづらい。だが、経験し、学ぶうちに真理へと到達するだろう。(デトリメント)

 

土星が双子座にあれば、

自らの好奇心を満足させるための努力や鍛錬に良い影響を与えるだろう。客観性と合理主義が上手く作用し、早くに結果を表すための影響を受ける。そして決まり切った枠、例外を見逃さない融通の利かなさが緩和されるが、反対に、見当違いの方向への力の放射も示唆される。深いところまでの興味、探究心が続かない傾向。その代わり早く、テンポ良く、斬新なやり方で進む。

 

 

双子座の有名人は

太陽:有吉弘行

   上野樹里

   ルパート・エヴェレット

   ニコール・キッドマン

 

月: ティナ・ターナー

   ジム・キャリー

       クリストファー・リー

       

水星:ラファエル・ナダール

   カイリー・ミノーグ

   アンジェリーナ・ジョリー

 

金星:ジョージ・マイケル

   ハリソン・フォード

   藤原紀香

 

火星:アレサ・フランクリン

   ヘレン・ミレン

   セシリア・バルトーリ        

   

 

木星:秋篠宮文仁親王

   チャーリー・シーン

         ビョーク

 

土星:ベン・アフレック

   キャメロン・ディアス

     ジュード・ロウ

 

etc.

 

 

カラフルでジョイフルな毎日を虹音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見聞する量と知識量のない子供に、ジャッジしろというのは、お母さん、ちょっと酷、と思