こんにちは。Hymnka-ヒムカ-です。

 

台風の影響で、好天から一転して大雨。

不安定なお盆休みとなりましたね。

 

地球の上に「暮らさせてもらっている」小さな存在、それが私たち人間なのだとつくづく思い知らされます。

 

今年の我が家は家で粛々とお盆イベントの遂行を手がけています。

 

そんな8月も半ばとなり。

 

今年から始めた「田中要一郎先生の古典占星術講座」も佳境に入ってまいりました。

 

第5回目は、新しい技法のご紹介です。

 

「ゾディカル・リリーシング」という予測技法です。

 

…すごい名前ですね。

日本語だと「獣帯投射法」というのだそうです。

 

以前もやったプロフェクションはその年1年の運気を読むものでしたが、こちらは中長期の流れを読むやり方です。

 

これを知ると、

 

ホロスコープの持ち主、ケレントの「人生の盛り上がり時期」がわかります。

 

よく我々日本人は、天冲殺とか大殺界とか、「悪い運気の時期」は教えてもらえるのですが、いい時期に関してはなかなか明示されない印象があります(あくまで印象)。

 

 

このゾディカル・リリーシングは逆で、「乗る時期」、「幸運が発生しやすい時期」を教えてくれます。

 

 

何か勝負をかけたい時や、大きく動きたい時に、これが当たるといいですよね。

 

ということで、

9月にこの「ゾディカル・リリーシング」の講座を教えていただきます。

 

小数制の講座になりますので、先生とのコアなお話もできると思います。

 

今回は3時間のロングバージョンです。

 

どうぞふるってご参加くださいませ。

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらから。

このバーコードからもお申込みいただけます。