オイル交換に行ったらカレンダーをもらった。
整備工場のグループ会社なので、夢二郷土美術館のニコニコ

表紙の美術館お庭番 黒の助君に萌ぇ~ラブラブ

春にブロ友さんと行ったのも懐かしい。

絵柄の部分はハガキとして使えるみたい。

こちらは一年お世話になった ゴーあやさんのカレンダー。
男性トイレ女性トイレトイレの中にぶら下げてるから、一番ゆっくり見てたかも。

ほんわかしたイラストと、やさしい言葉に癒された一年でした。


お歳暮にもらったエクレア


なんともたまんにゃい絵柄がプリントされたチョコレートがのってる。

美味し~ラブラブ


ベトナムにまたおでかけしてきた!

スネイプ先生なi-glass

何を食べようか迷ってしまうほどのメニュー

今日はこれ。

ベトナム旅行をご一緒したすきっぷさんもご満悦ニヤリ

お腹ぱんぱん!
もぉ食べれない。


猫御殿でいただいた 美味しいチーズに美味しいはちみつ。

ぜいたくぅ!!

みかんたっぷりのひかり洋菓子店さんのケーキも最高キラキラ

別腹は底無し沼

はなちゃんもいっぱい遊んでくれた三毛猫



スーパーで二度見して買ったもの。
くりっちょ!?

いえ、栗チョコ

でも、くりっちょにしか見えない。


そして、この色気のないスケジュールと一年にらめっこした。

展示やイベントの管理用カレンダー。
来年のも作らないとね

年内は予定ないけど、年あけたら一気に加速してやって来る。
頑張らなきゃプンプン雷


最近は電気窯に入れてさましてる。


非日常な火の作業のi-glassの日常のあれやこれや。



!大掃除もしないとね…

でも、今日は一月に一度の関西ガラス教室キラキラ

いってきますあしあと