おはよーございますキラキラ

4月もあと二日で終わりびっくり
GWも始まってるガーン

4月の事は4月のうちに…プンプン
間に合うか!と焦ってるi-glassです。

すでに10日も前のことです。
ブログ友達のちろりんさんから素敵な贈り物を頂きました。

あれ?二箱ある。


開けてみると、冷凍で届いた
たい焼きラブ


i-glass、ブログタイトルにするほどたい焼き好きでございます。
ちろりんさんに以前から「とても美味しいたい焼きがあるから、食べてもらいたい!」と言われてて、この度わざわざ送ってくださいました。
丁寧に美味しく食べる暖め方の解説までありがとうございましたラブラブ

お初な黄金たい焼き


ぷっくりかわいいたい焼きスタイル
らぶり~ラブ

つぶあんと黄金あん、黄金あんのみの2種類送ってくださいました。

早速、母と頂きました。
ここまでさつまいも感のある黄金あんは初めてで、母も美味しい照れと大絶賛でした!


もうひとつの箱には、にゃんたま饅頭が入ってました猫
以前、ちろりんさんのブログで拝見して、いいなぁおねがいと思っていたのが伝わったのでしょうか・・・

実物を手にすると、また感動ラブ

ぷりっぷりのおちり  
こっちも らぶり~ラブ

お義母さんも
「かわいいねぇ。食べちゃうのかわいそうだねぇ」とにこにこしてました。

このお饅頭、かわいいだけでなく、とても美味しいラブのでびっくりしました。

ちろりんさん、素敵な贈り物をありがとうございました。



先週はお出かけ日和でしたので、そろそろシーズンではないかと思って、福山市内海町まで夫と出掛けてきました。

そう、芝桜のシーズン。


こちら、ふくろうの花畑というカフェを併設しています。


ご家族ですり鉢状の斜面を整備して芝桜を植えられ、無料公開されてます。

石のふくろうさんがたくさん出迎えてくれます。


下から見上げたこの眺めが素敵キラキラ

芝桜の種類も色々あるけどどれも綺麗。


建物の中にはコレクションされてるふくろうさんがいっぱいです。


こんな大きな絵もありました。


のんびり過ごせるふくろうの花畑です。



i-glassも参加させていただいてる
「猫ねこ展覧会 2018」開催中




会期中、色々な体験会が予定されています。
是非お出かけくださいねルンルン

「猫ねこ展覧会 2018」

松山庭園美術館
千葉県匝瑳市松山630

開催中~2018年7月29日
※会期中の金土日祝日のみ開館

10:00~17:00
(7月は18:00まで   最終日は15:00まで)

最終日15時より出展作家が集まりクロージングパーティーが開催されます。
i-glassも参加予定です。

DMを持参すると入館料が100円引きになります。
DMご希望の方にはお送りしますのでこちらまでお知らせください
下矢印
i.glasswosks66@gmail.com


そして
今年のゴールデンウィークもやります!

とんぼ玉体験会inまきばの館

岡山県美咲町  まきばの館 レストラン棟
2018.5.4-5
10:00~15:00

合言葉は
「実験台になりに来ました」ですよ爆笑