タコ糸が出てきたからなんか作りたくなって、トランク作りました!


厚紙と両面テープと布で。
我ながら、取っ手、もうちょっとなんとかならなかったのかしら(笑)
旅行カバンにしたかったのに、なんかピクニックぽい・・・。

ということで、食べ物入れてみようと、ミニチュア雑貨  Rainy Blues さんので作ったものを。

ちなみに、さっきから写ってる後ろのかぼちゃは、ナチュラルキッチンの。


それから帽子も作りました。
タコ糸とフェルトとペットボトルの蓋と厚紙で。これもネット参考にしながら作りました。中は空洞にしたものの、サイズ的にもかぶれません。

洋服かけのようなやつも、ナチュラルキッチンのです。



そして、この写真を撮影した直後、このスペースは解体され・・・

リカちゃんスペースへと生まれ変わりました。

ごめんよ…シルバニアさん・・・。
シルバニアさん、ほとんど放置してるので、スペースが無駄なのでね・・・^^;

床と壁面に家にあったコルクのボード置いただけ。
そのうちちゃんとしたものにするよ~。とりあえず。

棚は、元オルゴールです。
これまた縦に置いただけ。

さっきの洋服掛けは、「帽子掛け」としてリカちゃんサイズにピッタリです。
よく帽子屋さんの棚の上なんかにオシャレに飾ってあるよね~。

年季入ったリカちゃんも喜んでおります。

このリカちゃん、私が子供のころに使ってたやつで、最近押し入れから出てきたんだけど、すさまじいサバイバルのような恰好していた(笑)
ハギレを毛糸でしばってあるだけの、服でした(笑)
(写真撮っておけばよかった!)

捨てようかと思ってたんですが、それをなんとか汚れ落として、髪整えて、ちょっとチーク足して、着替えさせました(^O^)

今この子しかリカちゃん居ないのですが、11月のLC大宮のお人形教室でもう一人買おうかな(^O^)

ペタしてね 読者登録してね