こんばんわ
お久しぶりですキラキラ

一昨日から福岡は
雪が積もって道路は凍結し
交通機関も止まり凄かったですあっちゃん
皆さんの地域は大丈夫でしたか…




18日の朝7時頃……

大好きなageha先生から
ダイレクトメールが
届いてビックリしました !!


去年
アゲコレ2015に参加した証としての
認定証だったのです!!


ageha先生の
温かいお心遣いに本当に感謝しますはーと


早速
ディプロマを旦那さんが印刷して
額に入れてくれました  (*´︶`*)はーと


ueagehaジュニアに選んで頂いた2作品です




ぉ話しは変わりますが…

こんな足元の悪い中
とても心配でしたが…
市外からレッスンに来られました


4月に1級受験予定で頑張っておられます


憧れの左利き… 素敵です (*˘︶˘人)♡*。


帰りに…
時間がたつのが あっというまで
本当に楽しかったですと言って貰えて
その言葉が何より嬉しかったです きら

遠くから本当に有難うございますはーと



はなご存知かと思いますが…
メーカーによって硬化時間や
割合…カウント数が全く違うアクリル


季節によって
硬化速度も変わるので
こんな氷点下の日は
練習も何かと大変かと……あっちゃん


時々…
朝練が辛く感じる時もあります (╥_╥)


昨日はうまくいったけど
今日はうまくいかないなぁ……あっちゃん
など感じる時はいがいと
温度などが原因だったりもします


湿度50%
温度20度~23度を目安にすると
良いミクスチュアがとれやすいので
効率の良い練習が出来ると思いますょはーと


アクリルは
自分がやり易い温度を知るのにも
温度計はお勧めです (๑•᎑•๑) おんぷ


皆さん
毎日寒いので
風邪など気をつけて下さいね (*´︶`*)❀

いつも読んで下さり有難うございますはーと


インスタしてます →  chii.nail