周りの子と比べる意味なんて無いよ | 真の意味での『己育て』を・・・♡
元気になって来たルンルン


禁酒5日キラキラ

こりゃすごい。


{A9151253-FD03-47B4-A456-C50E7A65843C:01}



なんだかおかげで ホッソリしました。



ラッキー口笛



さてと。


週末は 藤子不二雄ミュージアム?


ドラえもんミュージアム?



行って来ましたおねがい




LAWSONでチケット買って。





日曜日寒かったですよね~





{80A1BB59-BE7F-4A41-B166-923C59AC1B3B:01}


革ジャン着て ふあふあストール巻いて ちょうど良いキョロキョロ






ドラえもんミュージアムは 室内だしゆっくりできるし~と思って病み上がりでも良いなと決めました。



ミュージアムでは たくさんの作品が飾られていて、音声案内を1人1台渡され 番号押して聞きながら観覧しました。




大人用と子供用があるの。



たぶん話してる内容が違うんだと思うよ~。



5歳の息子は 壁に書いてある番号を見て 自分で押して ずーーーーっとお勉強してました。




作品のガラスに顔を押し当てて隅々まで研究してる姿は 関心しちゃいますニコニコ





さすが、TVでは無く 絵本で育ったからですね。


字が読めなくても  絵を隅々まで見ることで 自分でストーリーを予測するんですね。




私も良く驚かされます。



こう書いてあるんでしょ?


なんて言われて、え?読めたの?と聞くと そー思ったニヤリって。笑






{32830C9C-2604-4DFA-A9F9-49539015B431:01}




5歳になるとお手紙交換してる女子もいるから  女の子は早いな~と思うし  柴田育児してる周りの子達は字が読める子もたくさんいるけど うちの子はまだなんとなくしか読めません~。




その代わり 絵を読み解いたり 想像したりする力が豊富だな~と感じてます。




集中力も半端ないしねおねがい





漫画もずーーーーっと最後まで1人で読んでますからね。



絵をみて想像してるんですよね。



そして ママやパパに読んでもらって自分の中で答え合わせしてる感じがします。




なんだかとにかく楽しそう爆笑





字が書けない

字が読めないガーン


周りよりも…とか


周りと比べて焦る必要なんて全くないよウインク



あなたの子にだけある素敵な所を探してあげてねおねがい




ちなみに、我が家では字の方はというと


絵本を読んでる時に これ何だっけ???って言って 当ててくれた時に そーだったキラキラありがとウインク字が読めると楽しいねルンルン



そう伝えてます。




すると 字を勉強したいって自分から言い出しますよ~。






《柴田育児テキスト&顧問契約》

テキスト・顧問契約お申込みフォーム







愉しい育児が増えますように。