震災で必要な非常時おたすけ箱 | 津田りっつん(´∀`)自己満ぶろぐ

津田りっつん(´∀`)自己満ぶろぐ

着物のみのことを更新しようと思ったのですが、日常自己満ブログになってしまった(-Å-;)
読者さん募集してます☆「相手に知らせる」だと嬉しいです(^ε^)気軽によろしくw私を知っている方は、こっそり見ずに一言教えてくださいまし(笑)


おっはよー!

ハードスケジュールの予定だったけど、予約的なの連絡入れる余裕なかったから、のんびり休日を過ごしてますぜ☆


さて今日は、真面目な話。


ペタしてくれた方のブログもチェックさせて頂いておりますが、


私も、東日本大震災の被害にあった一人です。
家から車で5~10分のところまで津波来てた事実を数日後に分かったときは身震いした。
(家は海から約10キロちょっと離れてます。)


震災を機に、非常用品を一応用意した方が良いと思いつつ、いまだに出来てないのですが、

これはペタして頂いた方のブログで紹介されていて、わたしも欲しい!と思った非常用品!!

* 非 常 時 お た す け 箱 *


震災が起きて、救援・救助がくるまでの3日間生き延びるための、食料品や衛生用品が入ってて、直送だから送料もかからないし、あれだけ入って値段は8400円!
実際に被災された方々の経験をもとに作られたそうです。

みのもんたの朝ズバ!でも紹介されたらしい。。




既に、テレビでも報道されているように、国の防災機関??の発表で、

近い将来起こること確定の、
都市直下地震は「国の存続危機」
東海、南海、東南海地震の連動は「最大級の国難」になると言われてます。

東日本も、アウターライズ地震が起きて3.11の倍の津波がくる可能性が高い。

震災起きたときに、家から離れてて非常用品が使えない(>_<)ってこともあるかと思いますが、

備えは、絶対しておいた方が良いです!

iPhoneからの投稿