ご訪問ありがとうございます!

 

壊れにくいアクセサリーが自信に変わる!

 

紙バラロザフィアクセサリー&リボン講師

TCマスターカラーセラピスト
ロゼカラーの池田めぐみです

 

最新のスケジュールはこちら

 

ストレスを感じない日はない!ってほど

毎日毎日人は何かしらのストレスを感じて生きています

 

image

 

私もそのひとり

 

急いでいるのに電車が遅れてる

(間に合うか?イライラ)

 

息子が飲んだペットボトルがそのままテーブルの上に置かれている

(片づけるの誰だ💢)

 

夕飯の支度しようとしたら

父が塩辛作ってる

(夕食が遅れるじゃん😩)

 

認知症の母に何度も同じことを聞かれる

(わかっちゃいるけどちょっとイラッとする)

 

ちょっとしたことだけど

イライラやストレスがたまっていきますよね

 

そしてストレスが溜まると疲労が溜まる原因にもなるんです

 

\そんなのやだー!/

 

そんなストレスを感じた時の

私のストレス解消法はこちらです

 

image

 

楽しくなる♪

ワクワクする

ドキドキする♡ことをするだけです

 

いくつかご紹介しますね^^

 

・アクセサリー制作

・ドラマを見る

・食べたい料理を作る

・寝る

・友達とおしゃべりする

・整理整頓

・テンション上がる音楽を聴く

・お風呂に入る

・パズルゲームをする

 

この他にもたくさん書き出してありますが

今の私のストレス解消法は

「ドラマを見る」です(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

録画したドラマを一人夜に静かに見て感情移入すると

ストレスに感じたことも

まぁいっか、と思えるくらいになるんです

 

現実から少し目を背けることで

不思議と落ち着いてきます

(現実逃避しているとも言えますが笑)

 

そして寝る💤

 

これでストレスに感じたことが次の日には

冷静に考えることができるので

視点を変えて物事を見ることができます

 

ストレスが溜まると精神的にも

身体的にも良くないので

ちょっとでもストレスを感じたら

解消することをお勧めします

 

image

 

ちなみにストレス解消法は

何個かリストアップしておいて

ストレスを感じた時に実行して

効果的だったものを残し、

あまり効果なかったものは外しています

 

お友達とおしゃべり、は私にとって一番効果的なんですが

すぐにできないので

一人でもできるものがおすすめです♪

 

そして反対に

「食べる飲む」は暴飲暴食に走る傾向にあるので

おすすめはしていません

 

 

日々のストレスを解消することは

疲労回復にもつながります

 

身も心も健康でありたいですね♪

 

********************

レッスン・セッションの

 ご予約はライン公式アカウントから
 
またはこちらから
   ↓↓↓

 

 

ロザフィ・ラシェリボン・ボンボンアクセアリー

ココビジューレッスンは対面のみ

TCカラーセラピー及びアソシエーションカード(ライフデザインセッション)は

基本オンラインです

 

満席表示以外は、どのレッスン・セッションもご予約できます

また午前にご予約がない場合は午後への変更も可能です

 

6月

3日(金)10:30〜

5日(日)10:30〜



最新のスケジュールはこちらをご覧ください
↓↓↓

レッスンスケジュール■レッスンスケジュール

 

 

■ロザフィ体験レッスン 軽いのが特徴のロザフィアクセサリー。 一粒バラのロザフィイヤリング又はピアス制作を体験できます。

 

体験レッスン詳細

お申し込みはこちら  

 

 

リボンレッスンメニュー

ロゼカラー教室で受講できるリボンレッスンメニューです。



ロゼカラーオリジナルリボン(通信レッスンあり)
image image

 

レッスンメニュー一覧

お申し込みはこちら  

 

 

 

お知らせ  Instagram

Instagram

最新の作品のご紹介を行っています。

 


 

LINE

友だち追加

またはLineから@ukl2871gで検索

LINE@始めました! レッスンスケジュールやイベント出店情報、 ハンドメイドに関する情報など配信します。

 


 

ロゼカラー,minne,ギャラリー
ロゼカラーminneギャラリーはこちらです。

 


 


にほんブログ村 

応援クリック。ありがとうございます!

 

 

 

ロゼカラー

 

ロゼカラー

 

ロゼカラー