ご訪問ありがとうございます!

 

壊れにくいアクセサリーが自信に変わる!

 

紙バラロザフィアクセサリー&リボン講師

TCマスターカラーセラピスト
ロゼカラーの池田めぐみです

 

最新のスケジュールはこちら

 

先日久しぶりにカラーセラピーセッション

練習ではありますがしました^^

 

短い時間でしたが

人の気持ちを聴くことって

好きなんだな、私。と改めて思いました♪

 

image

 

カラーセラピストにとって大事なことは

クライアントさんの話を聴くことですが

これってセラピストだけに限ったことでは

ないなーと思ってます

 

職場の人との会話

お友達との会話

家族との会話

 

おけいこ教室でレッスンされている先生で言うと生徒さんとの会話

 

聞き手になった方が案外人間関係がうまくいったりするんです

 

 

もちろん仲のいいお友達とか家族とか

普通におしゃべりを楽しむ場合は別ですが

 

初めて会う人や取引先の人、

そして初めてレッスンにいらっしゃる生徒さまの場合

 

あなたがマシンガントークで自分のことばかり

ガンガンに喋ってしまっては

相手が引いてしまいますよー

 

また、相手に話してもらおうと根掘り葉掘り質問ばかりしてると

逆にうんざりされてしまいます

 

じゃあ、どうしたらいいのー?

 

 

私の教室に生徒さまがきた例を例に挙げてみますね

 

最初は

 

・どちらからいらしたのか?

・何で教室を見つけたのか?

・どうしてロザフィをやってみようと思ったのか?

 

など、どの教室でも聞いてることを伺います

 

そしてさりげなく生徒さまのことをざっと観察してます^^

(ジロジロは見ないですよ!)

 

着ている洋服

身につけているアクセサリー

持っている小物などについて

言葉を投げかけると、生徒さまの話のスイッチが入ることがあります

 

 

スイッチが入ったら

後は生徒さまの話を「うんうん」と相槌を打ちながら

聞いてくだけです

 

時には

「〇〇が好きなんです〜」

と言ったら

「〇〇が好きなんですね〜」

とオウム返しをしたり

 

「〇〇はちょっと苦手なんです」

と言ったら

「私も〇〇は苦手です」

と共感したりします

 

ちゃんと聴いてくれて嬉しいな♪

余計なこと言わないで聴いてくれた!

私の話に興味持ってくれた!

と生徒さまは思います

 

人は自分の話を聴いてくれる人に

安心感や信頼感を抱きます

 

 

逆に生徒さまが

「〇〇が好きなんです」

と言った時に

 

「〇〇、私も好きなんです!

この前△△に行った時〜・・・」

と話を横取りしちゃうと

生徒さまは話す気持ちが冷めてしまいます

 

こうなるともう何を聞いても

生徒さまは曖昧な返事しかしません

 

そしてその生徒さまはもうお教室には

足を運んでくれないでしょう

 

 

もちろん全てがそうとは言いません


ただ、自分がたくさん話すよりも

相手の話を聴いた方がより早く信頼関係が築けます♪


もちろん自己開示も必要ではありますが

それはまた別の機会にお話ししますね


いつもたくさん喋ってるわ

と思われた方、たまには聴き役になってみてくださいね

________________________________________

 

ロザフィコース生募集中

 

一緒に紙のバラのアクセサリーを作りませんか?

 
image
 
 

 

■出店のお知らせ
らぷらすフェスタ2022プチマルシェに出展します
 

プチマルシェ@昭和女子大学グリーンホール

 

日時 6月26日(日)12:00〜15:00

会場 昭和女子大学グリーンホール

東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩7分


出展者さま

・Wreath Akiko(畳縁を使⽤したバッグ、⼩物等)
・Yuki Seta Vege(世⽥⾕産野菜を使⽤した加⼯⾷品等)
ロゼカラー(紙で作るバラのアクセサリー等)
・パイ焼き茶房(菓⼦、コーヒー等)
・しあわ世のもりあわせ(菓⼦、コーヒー等)

お写真お借りしました

皆様のお越しをお待ちしております

 

********************

レッスン・セッションの

 ご予約はライン公式アカウントから
 
またはこちらから
   ↓↓↓

 

 

ロザフィ・ラシェリボン・ボンボンアクセアリー

ココビジューレッスンは対面のみ

TCカラーセラピー及びアソシエーションカード(ライフデザインセッション)は

基本オンラインです

 

満席表示以外は、どのレッスン・セッションもご予約できます

また午前にご予約がない場合は午後への変更も可能です

 

6月
20日(月)10:30〜


最新のスケジュールはこちらをご覧ください
↓↓↓

レッスンスケジュール■レッスンスケジュール

 

 

■ロザフィ体験レッスン 軽いのが特徴のロザフィアクセサリー。 一粒バラのロザフィイヤリング又はピアス制作を体験できます。

 

体験レッスン詳細

お申し込みはこちら  

 

 

リボンレッスンメニュー

ロゼカラー教室で受講できるリボンレッスンメニューです。



ロゼカラーオリジナルリボン(通信レッスンあり)
image image

 

レッスンメニュー一覧

お申し込みはこちら  

 

 

 

お知らせ  Instagram

Instagram

最新の作品のご紹介を行っています。

 


 

LINE

友だち追加

またはLineから@ukl2871gで検索

LINE@始めました! レッスンスケジュールやイベント出店情報、 ハンドメイドに関する情報など配信します。

 


 

ロゼカラー,minne,ギャラリー
ロゼカラーminneギャラリーはこちらです。

 


 


にほんブログ村 

応援クリック。ありがとうございます!

 

 

 

ロゼカラー

 

ロゼカラー

 

ロゼカラー