寒い日の蕎麦の食べ方。
旨味の効いた出汁に、油揚げと水菜にスダチ
私の地元、徳島では「そば米汁」と呼びます。
東京で住み始める前まで、これがご馳走だなんて全く思ってなく、
むしろ「田舎臭くてやだ」なんて
これ程までに栄養素に優れた美肌食材と知るまでの私、悔い改めよ
って感じです。

そば米、とどのつまり、
蕎麦の実のことで、
抗酸化作用のあるルチンとシスウンベル酸を含みます。
メラノサイトに働きかけて日に焼けた肌が黒くならないように防いでくれるの

他にはビタミンB1をはじめとするB群も2と6と豊富に含有されていますし、Fe鉄分、Mgマグネシウム、Caカルシウム等のミネラルもたくさん

それに加えてソバポリフェノールは脳の記憶細胞にも良い影響が、とか。
グルテンフリーという点も、ポイント高い食材です

「足元が冷えると次の日体調が悪くなるよね」
と、今日友達とした会話。
うちの薬局サロンは一階なので、余計に足元が冷えるのが大問題



明日から靴下持っていこうっと

ちなみに、冷え体質の改善には、生姜とか人参湯とか入った漢方がオススメです





