4月〜6月にビーチコーミング。
ウミガメの産卵地でもあるという伊師浜。
基本的にいつ来ても貝殻はほとんど落ちていません。日立の砂浜ではどこでも拾えるイガイ、キサゴ、ユキノカサガイが見つかるくらい。ここに来るといつも貝殻よりも石拾い(笑)
メノウや石英などの石、または貝の化石が研磨されたものなのか。シマシマ模様が美しい石状のカケラがたくさん落ちているのです。
{AC03D6F5-D4A2-403A-AE87-8991F7A0719D}

{97D913E3-B0A1-4AF7-8671-E1A028695535}

{E21FE319-77C5-418D-9486-1BF694D86BD8}

{C4E733DF-6197-43CB-AC96-570D29033942}

{588BA3CF-C619-42D9-A6C4-F6C8E3C148E2}

{054A7D98-A69D-4A25-A842-9161582A3664}

{613DFAE7-9890-42F2-B5CD-C0608B34558C}