三連休初日、梅雨の晴れ間に城ヶ島でちょっとだけビーチコーミング。

着いたときは曇りだったのにポツポツと小雨が降ってきて前回同様またまたカッパを着ることに。こんな天気なのに安房崎灯台は磯遊びや貝拾いをしてるちびっ子たちでいっぱいでした。

ひまわりひまわりひまわり

この時期の海って貝殻の打ち上げはどうなのか?気になるところですね。城ヶ島は年中貝殻が溜まってるので、何ヶ所か貝殻溜まりを見比べて粒揃いのよさそうなヤマに狙いをつけて…

ツグチガイとザクロガイは城ヶ島でよく一緒に拾える組み合わせニコニコ

ビーチコーミングってホントに毎回運試しで、そんなにレアな種類でなくても一年で1個とか三年で1個のレベルでしか拾えていない貝がザラにありますね笑い泣き 個人的にはチョウジガイが久しぶり…とか長くやっていると色んな思いがある笑