伊豆 河津町の今井浜海岸でビーチコーミングしてきました。
今井浜は1kmほどの砂浜が相模灘に面して南北に広がる遠浅の海岸です。白砂青松の美しいロケーション。岩と石ころの海岸が多い伊豆エリアですが、遠浅の砂浜なら貝拾いができるかもしれない?と期待してのチャレンジでしたが。
↑成果はこんな感じ真顔少な〜
夜明けの海へ。朝日が昇って気温が上がりはじめる6時台までが貝拾いのゴールデンタイム。
貝殻が寄せ集まっている所はほんの一部ですが小さな貝片や貝殻がたくさん。
漂着物の粒子が細かくて探すの大変…貝もあるけど、ほとんど破片笑い泣き
二枚貝はこまごまとした何かの幼貝。ミノガイやタマキガイ、クジャクガイもありそうです。タカラガイはオミナエシダカラとチャイロキヌタ。個人的に嬉しかったのは細長いタケノコみたいな巻貝…シチクガイのミニサイズ。
目の覚めるような青が美しい伊豆半島の海。まだ数カ所しか行ったことがないのですが…三浦や房総と比べてしまうと貝拾いに関してはあまり向いていない印象。貝拾いには貝殻のような漂着物をコンスタントに打ち上げる海岸の環境が必要です。伊豆では貝よりも石やシーグラスを拾う方が多いようなので、お好きな方は良いかもしれません