三連休の土曜日は房総半島、館山へ。今回は短時間でパパッと坂田、塩見の浜を周り初拾いもあって楽しいビーチコーミングでした。貝を探すビーチコーマーさんを何人も見かけて嬉しかったな笑 なかには少年少女達まで!館山は今も変わらず貝拾いのホットスポットなんですね。拾えるものも熱いよ〜笑爆笑
坂田ではアラフデという大きなフデガイ。5センチちょっとある大物でした。
アラフデの欠けてないものは初めて見ました。大きさも立派ですが、帯状のさざなみ模様がなんとも言えず上品…自然のセンスを感じます。
坂田といえばベニフデ!ピンクのチェック模様はよく目立つ照れ
ハナガイ
レンジャクガイ?
塩見の浜ではヒオウギ、ハナイタヤなど二枚貝。
ちょうちょちょうちょちょうちょ
ブログのハンドルネームを変えましたが今後もよろしくお願い申し上げます。ブログを始めた頃よりも見てくださる方が少しずつ増え、更新を続ける励みになっています
これからも誰でも拾える可愛い貝殻をテーマに、採集情報と可愛い見どころ(?)をアップして行きたいと思います!