先月、水族館へ行ってきました。


車に蓄電池2台を積んでいざ出発!







コロナ禍で約2年半ぶり?の水族館。


ずっと連れて行ってあげたかったからうれしい。


人の少ない平日を狙って行ったけど、皆考える事は同じようで、朝からなかなか賑わっていました。








いぶちゃんは3回目の水族館。



水族館って基本的にバリアフリーだし、屋内でゆったりできるから、バギーっ子にも比較的快適よね。




























何げに楽しくてついつい長居してしまった骨格標本コーナー。



この様子だと博物館なんかも楽しそう。









そして我が家が一番盛り上がったのがフラミンゴ。



みんな器用に首を折りたたんで、頭を身体に乗せてお昼寝している姿がかわいくて…!



ちなみに片脚で立つ理由は、冷え性のフラミンゴが少しでも水温から身体を守る為らしい。(←この間テレビで見た。あれ?もしかして一般常識?)


































アシカショーを観て、館内のレストランでお昼を食べて、それぞれお土産を選んで。







いぶちゃんはイルカのブレスレットにしました。





前に来た時に買ったものと色違い。



なかなか着ける機会はないけど、イブズ宝箱のニューコレクションということで 指差し







連日の暑さに負けないよう、伊吹も水分増し増しのタプタプで過ごしています。



どうかお友達のみんなも元気に、この夏を一緒に乗り切ろうね 🐠