「感じる」
ちょっと前の私。
悟ったようなふりをして…
怒怒を見せないようにし…
疑問を聞くこともこわくなり…
涙がこぼれそうなほど感情が溢れてきているのを止めて…
好きな人に好きですと言えず…後悔し、
人の眼を直視出来なくなり…
心の底から笑えなくなり…
楽しいことなのか楽しくないのか、好きか嫌いかも分からなくなり…
かろうじて上がっていた口角も上がらない。
疲労感と疲弊感いっぱいで、それでも、誰かに認められたい感が強くて、休息が出来なかった。
倒れ、寝込むまで自分を追いやるのが好きだった。
不安なときに自分で自分を見放した。

今の私。
「感じる」練習を始めて…
好きが分かり…
嫌!が言えるようになり…
感情が溢れてきたら、どこでも泣いてしまい
「あ、それなんですか?教えてー」と言える
疲れたら寝て…
嫌なことは、しなくなった
さみしいとき、不安なとき、私は私と一緒にいよう!と思ったら一緒にいることが出来るようになった。

今の私。「感じる」は練習の連続で終わりがないから、面白い。
いつもの感覚と違う…❓
と感じているときは、私の精度が上がり、よりバージョンアップした「感じる」を体感することになってるのか…
上手く言えないけど…

私の感じるが、上達してきたかも❓❗️
と言いたかった。