日曜日。
昼寝後、子子らの元気な声6重奏(我が子4+お友達2)で目覚め、なぜかむしょーにいらいらしていた。
ハードル10個!なんて書いてゴール目指して身体に鞭打つように起きたけど…かえってイライラ↑↑。
お兄ちゃんがいればな…「おねがい」の一言でなんとかしてくれるのに。
次男は気難しくて軽く頼みづらい、と思い込んでいる。

結局ね!
なんもやりたくなかったの。
おかあさんは寝ていたかったのだ。
「寝てたいから、おねがいね」と次男に頼めばきっとなんとかしてくれただろうに。
イライラで4人を追い詰めた。意地悪した。この意地悪=感情出してるんだ!!
と肯定的にほっといてたけど、癖わりーな、と気づいた。
意地悪したい時。無意識に意地悪行動、言動の、時。
これやりたい!と行動したいこと止まってる。
これだ!これだ!

夫との生活破綻してるの。
だいぶ前から。子子5人もいるのに❓とびっくりされるけど。
家を出たい。子子達を連れて夫と離れて暮らしたいと思っていて、いろいろやりとりもしていて無視されていて、義両親にも訴えていて。動きがない。
言ってもしょうがないのか。
私が自分で動かすしかないのだ。
…とここまで来ている。
…にもかかわらず動かないでいる私。
行動していない私にも、ぐちぐち責める私。疲れる。

動かして感じる…むしろそこを感じたい!

子が5人もいて1人入院してて離婚出来るわけない!
生活出来るわけない!
とりあえず住む家あるんだから我慢!
二人でじっくり話し合え!
離婚したら子供達がかわいそう!

この蓋、岡田さんとのセッション後に一度とったよ。でもさ、
…無意識にまた蓋してた。

夫のことは、なんかもうだめ。好きじゃないんだもの。
家を出たら経済的にきゅうきゅうするのかな…でも私、なんとかしてそうだよ!
…夫が実家に帰ればいいのにな…

結構周期的におんなじこと書いてるな…。