{A1D66A40-A996-4889-AE4C-FE085B8B4B98:01}
命名:『本当の自分に還るふんどし』

私が始めて「ふんぱん」に出会ったのは、4月12日のお話会でした。
ジェ マーシュ リブレモンさん。

その前日に首と背中痛で行った整体で、臀部が相当凝ってます!と言われたのが気になり、この「ふんぱん」を、履いてみよう!と思ったのと、下半身をゆるゆるしてあげたら、私のガチガチの心もゆるゆるで許ん許んになるかしら…なんてね!
確かに、身体にきつく感じる下着、ローライズのパンツが腰痛や悪姿勢を助長している…のも感じてた。

「ふんぱん」をはいたら…
今でもだらんと垂れたお尻。
お尻と太ももの境が分からない気になる後ろ姿。もっと垂れまくるのでは⁉︎と。
気になった。
でも一度つけてみた。
素直な感想「立位のバランスがとれない」
重心がないのだと感じた。
下着やきつめのパンツで、重心をどこにおいたらいいのか、分からなくなってたのだ。
数日つけて過ごしていたら、慣れて来た。
お尻も鼠径部もゆるゆるで自由になってる。
で、毎日つけたいから、自分で作ってみたのだ。
ジェ マーシュ リブレモンさん
私がお話会で購入したのは、こちらのものです!はき心地最高~♡
次男も欲しいー!と試着していました。

パクリ(ジェ マーシュ リブレモンさんごめんなさいm(__)m)ながら、はき心地を体感し、作り直しを繰り返し、私の心地よい形と布で出来上がりました。

はき始めてひと月経ち…
お尻が、自分の意思を持って上がって中央に寄って来ました。身体が勝手に重心を意識し出したのか。
気づけば腰痛が減ったな…

滞りが…流れ出した…のか。

何がどう良いよ!と説明は出来ないのだ。
私にとって「なんか良いのだ♡」

いいよ、ふんどし。