今日は、八丁堀の方まで出張りました走る人
心身調律セラピスト岡田哲也さんのお話会音譜
そんな外出の日に、私は月のもの2日目。
これは、せっかくのチャンス‼︎

そういう状況で、『本当の自分に還るふんどし』と『かーかんの布ナプキン』を着用し、お出かけする!
もちろん、パンツ、紙ナプキンの類いは持たない。
今日は「体感する日」としました。

まず、締め付けるパンツでないので、腰痛も生理痛もなしビックリマーク
4月、5月のお月のものの到来時は、ユニクロの一分ボクサータイプのパンツを着用。これもかなりゆるいのだけど、呼吸が苦しくなる位締め付けを感じたのです。

今日は、
ふんどし、ナプキン、おまたのそれぞれがピタッと合わさってなくても、漏れなし。
経血は1時間30分くらいで出しに行くのが、ちょうど良い。
経血をおトイレで出すのが、うまくなってきましたチョキ

やっぱり、「体感する日」にして良かった(o^^o)

お話会は、聞くたびに面白くて、「うんうん」と引き込まれ、あっという間の4時間でした。

しゃべりたくなってきたー!
私もお話会してみようかな♡♡


{EC79F713-9D42-4135-957A-BE9AE2E05185:01}