度々書いてきた夫との状況。
物理的な距離をおきたい!
おく!

そう答えが出ました。
ずっと言ってる(^^;;

8月下旬頃より本格的に新住居の物件を見始めました(o^^o)
間取りや陽当たりを感じて妄想するのも楽しい♡
住まいの一部をセッションやお話会の場とするのもいいな~なんて、妄想が膨れ♪♪

いざ、契約となると「こわい」となり、一旦取り止め。←久々にざわざわどころじゃなくて、きょーふだった。

そして、2週間が経ちました。
何がこわいんだろ?
ずっと頭が優位。

いざ出るとなると、せっかくだから…
もっと広く、陽当たりが良く、学校・駅に近くて…都市ガスで…
この値段内で…

キリがない(^^;;。
子子たちのために、この環境から脱したい!なんて思ってたけど、

何を1番にしたいの?

に出てきた言葉。
サロン
1番はサロンを持ちたい。
セッションや、お話会、ふんどし・布ナプギャラリーを♡本当の気持ちはこうだった。
そこに、夫は全く無存在。
子子を朝送り出し、昼間はサロン。
夕方から、生活の場に。
のんびり生活している様子。

次に離婚前提の別居かな…

何度も何度も『かっ』となり、勢いで何かしようとしてきたこの15年。
同じことの繰り返しで、パートナーとの関係は何ひとつ変わってきてなかった。

私も『この夫』を利用することで、人生をうまく行かないよう、幸せにならないよう、悩みを作り本当の気持ちを誤魔化してきたんだ。

これにもだいぶ前に気づいたような…
今回は肝に入って、こんな関係はもうやだ!って思ってる。

もう、そういう相手は私には必要ないことも分かってる。
自分で自分を幸せにして良い!し、
私、なんだか出来そう♪♪と思ってる。


あとは行動に移すだけ。
これ、結構こわい。

そこにまだまだ…

義理両親になんと言おう!
今後、子子たちとどうかかわってもらおうかetc
そこに意識が行き過ぎて、本当の気持ちにまたフタをしてたよ。
気をぬくと、すぐ戻るからね~
体感に意識を向けないと…

物理的な距離を置く!

決めたら、なんだか「子子たちを授けてくれてありがと」と。それしか出てこない。


自分勝手?

自分勝手。
自分の気持ちに正直に生きていきたいから
そうします。