シンガポール航空受験録

テーマ:
お久しぶりです、おくらですピンクハート

退職からの物件探し~引越しのドタバタでブログをしばらく放置しておりましたえーん

ラスト出勤は涙、涙でした…。








こんな素敵な花束を頂きました花束
今でも、泣きそう。。

やっぱり人っていいなあ、と心から思いました。
一人暮らしを始めてから、より一層人の有り難みや優しさを感じるようになりました。

ダイヤモンドキラキラダイヤモンドキラキラダイヤモンドキラキラダイヤモンドキラキラ


ところでシンガポール航空の面接が始まるのですねピンクハート
ケバヤがとっても素敵ですよねラブ

おくらも2回ほど受験した事があるので、シェアさせて下さいキラキラ
…と言ってもどちらも1次で御縁無しでしたがびっくり


①受付で書類通過メールを印刷したものを提出しました。
この時一緒に履歴書を提出するのかと思いきや、ある程度選考が進んでから提出するとのこと。

受付前にはズラ~っと受験生が並んでいました。
シールタイプの番号札を貰い、スーツに貼って待機室へ。

待機室には常時50~80名ほどの受験生がいました。

何分刻みで面接案内をしているのか不明だが、次々と受付を終えた受験生がやってくる。

待ち時間はシンガポール航空のPVを見て過ごしました。
ケバヤの色はブルーだけではないんですねラブ

20分ほど待ったところで順番がやってきました。
受付順で座った10名1組で案内される…ふんわり風船ハート
手荷物を持って一斉に面接室へ入る。

面接官(日本人女性とシンガポーリアン女性だった)2名を前に半円で椅子が10脚ありました。

入室後1度座って、端から順番に1分程度で立って英語で自己紹介乙女のトキメキ

あくまでもおくらの意見ですが、ここで英語がペラペラ話せたからパス!という感じでも無さそう…

1次試験に限って言えば、入室した瞬間の第一印象である程度決めていて英語の自己紹介はあくまでもおまけ、のような印象ですハッ

もちろん2次以降は英語面接があるそうなので英語力は必要だと思いますアセアセ


…にしても1次を突破しないと次には進めないえーん


1通り全員が自己紹介を終えたら面接は終了、1度外に出ます。


5分ほど待って、合格者のみの発表ですチュー

10名中2名の通過でした。


合格者の印象は…ニコ

パフェ素直で優しそうラブ
パフェ話しかけやすくて、包容力がありそう花束
パフェおしとやかキラキラ
パフェ雰囲気で言えばANAっぽい印象。
パフェ化粧は清楚な感じ。ケバくない。
髪型は夜会でもシニヨンでも大丈夫そうですが、盛りすぎず綺麗にまとめていらっしゃいました。
もちろんショートの方もいました流れ星
パフェ話役というよりは聞き役ピンクハート
パフェ小柄な方(155cmくらい?)も通過されていました乙女のトキメキ


なんとなーく日系が好みそうなタイプの方が通過されていましたジンジャーブレッドマン

おくらはここでパスならず!でしたが、綺麗な受験生に沢山お会いできたのでいい思い出ですおねがいハート

受験される方、応援していますふんわり風船ハート乙女のトキメキ



ポーチ口紅アイシャドウブラシ指輪ダイヤモンドハサミ香水ポーチ
恩師♥中尾先生のブログ
唇ビキニハットハイヒールドレスアイシャドウ付けまつげアイシャドウ口紅