飼い主とペットは鏡 | まゆゆのブログ~~  ヒーリングサロン ☆人もペットも笑顔でハッピーるんるん気分で♡

まゆゆのブログ~~  ヒーリングサロン ☆人もペットも笑顔でハッピーるんるん気分で♡

人間も動物も自然の一部
笑顔でハッピーるんるん気分で毎日過ごせたら素敵ですね

いつも

お読みいただきありがとうございますっ照れ


今日は少し肌寒い日でした
帰宅時は霧雨が……

昨夜の夕方


帰宅時にみたお月様
お志事帰りにみたら
とっても妖艶なお月様🌝でした……




ワンちゃんを飼われているオーナー様からの
お悩みSOSが多かったセッションで
今日は1つの例をここにシェアいたします



遠隔で
『ペットコミュニケーション』ご依頼受けました

お悩みの一つに

リードをつけようとすると噛みつく

というものでした

早速…視させていただくと……

背中から腰にかけて
凝りのようなハリが感じられました

かなり前からの感覚で
もう痛いという感覚よりも
「背中に触られる」
ことに敏感に反応している…

と、伝えました

すると

オーナーさまからのお返事

S様: 確かにリードをつけようとする時はかなり反応して噛みつくけれど
それ以外は
自分から「撫でて~」と、アピールしてきます

あくまでも”自分から…”…です

……そういえば、私、右の腰の痛みがあるのに整体に…と、思いつつ1年です



(一概に言えませんが……)
セッションを受けて頂く方に伝えておりますが
オーナーさまの状態が投影される
ことも、しばしばあります

※ペットちゃんとの結び付きの加減はありますが



そのあとも

以前も私がお腹が痛い時には
○○(ペットちゃんのお名前)も下痢しました
その他にも……メンタル的にも……


と……

S様は、指導する立場で責任感も強く
一生懸命全力投球される方……
ご自分のことは後回し



そんなS様と○○ちゃんは一心同体

もう、おわかりですよね

似たような症状を訴えていたのです

なので、オーナー様自身のセルフケアを薦めました


と、同時にワンちゃんへのマッサージもしてあげると尚いいですね
(アロマラワーエッセンスなどを併用して利用するのもいいと思います)

ボディメンテナンスを続けていくうちに
ペットちゃんの状態も徐々に和らいでいくのではないかと思われます



まずは経過観察です

有り難うございました🎵




※仔犬の頃から
スキンシップも兼ねてマッサージをしてあげる
からだのどこを触っても大丈夫なように躾しておければ、お手入れの時などにもスムーズにさせてくれますし、習慣にしていれば愛犬のちょっとした変化にも気付きやすいです




最後までお読みいただき

有り難うございました~✨





今日のわんこ

ぼくとママが一心同体なの⁉️
いやいや……リーダーであるぼくでしょ⁉️
エヘッ…フライングしちゃった





🌟ドッグスキャン









mayuyu5524@gmail.com





電話・メールセッション対応してます
(スカイプも可能です)





HPはこちら





お友達登録お願い致します
こちらから下矢印 どうぞ


友だち追加