いちこ家アルバム(*´∀`) | いちこのブログ

いちこのブログ

育児に協力的な旦那様。と 発達障害と診断された長男5歳のとと。 ヤンチャで愛想のいい次男3才のナッチョ。そして、ポジティブ思考全開の私、いちこ。 家族の成長の記録(*´艸`*)

我が家のチビーズは、二人揃って20:30頃には寝てくれますニヘw  なので、そこからの時間が 唯一の私時間…てへ音符

今は、もっぱら アルバム作りばっかりやっていますニヘw笑   子どもたち、それぞれのアルバムと家族用の3つのアルバム作り…楽しいんだけど、写真を溜め込みすぎて…なかなか現在に追い付かない状況にありますっ泣汗


ついこの間、出来たナッチョ。のページうさちゃん




2歳までは、1カ月毎に月齢を見出しみたいにしてるんですが… この時、必ず 皆で写真を撮る様にしていますラブハート




特別、どこかに行ったとか 何かあった。って時じゃなくても…普段の日常の写真もたくさん貼りますてへ

こうやって日を追っていくと…だんだん、少しずつ顔が変わって来るのがわかります笑顔
表情も変化してくるし、おもしろいってへ笑

大抵、一人目に比べて…二人目以降の写真は少ない。って、世間では言われがちなので…苦笑
ナッチョ。が産まれた時から、意識して たくさん撮る様にしていますスキ
どうしてもね…一人目は、全てが初めてだからね…苦笑  たくさん撮っちゃうんですよね苦笑 結果、同じ様な写真が たくさんに汗  だから、
ナッチョ。の写真も負けないくらい、たくさんっラブキラキラ   写真の枚数がヒドイ事になってますよぉ~ハァ汗




林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎林檎


今回のアイスはこれ↓





やっぱり、チョコレートチョコレートは… メイジ音符ですねっじゅる・・
ガーナも、良いけど…私は、メイジ派かなっラブキラキラ   チョコアイスが、食べたぁ~い!!って時にはコレかなてへ
今回は、コレだけど…これのカップタイプの方が私好みっラブキラキラ



満面の笑みで、毎日 私に チュー研究ハートしてくれるナッチョ。   お陰で、こっちは ヨダレで、ベットベトぷっ(笑)わら   いつまで、してくれるかなっ!?    今が華だよ!!の、いちこ。でしたっかえる7