昨日のトークショーの写真です


初めての映画上映後のトークショーでした。


大きなスクリーンで迫力あるエリザベートを

ご鑑賞されたお客様の前に登場する!

なかなかドキドキ致しました💓


でも司会の伊藤さとりさんが

「宝塚、東宝のエリザベートをご観劇の方?」

と前もって聞いてくださっていて、

ほとんどの方が手を挙げていらっしゃったようで、

少し気が楽になりました。

温かい進行もありがとうございました😊


ミュージカル「エリザベート」

がお好きな皆様は🥰

エリザベートへの知識が豊富な方々が

沢山いらっしゃるので、

そこは気を引き締めて臨みました!


映画は一言

「衝撃的でした」


会場の皆様とそこは共感して、

映画の感想、実際にシシィを演じていた頃の

お話し等をさせていただきました。


今回の映画は

エリザベートが40才の歳の一年間にフォーカスされていて(その年齢以外のエピソードも組み込まれていますが‥)

シシィが自分自身と向き合い、自身が必要以上に追い込んでしまった束縛から逃れようと奔走する姿を、とても斬新な描き方で撮影されてます。


正直、一回目の鑑賞時は

心の整理が付かなかったです。


でも少し落ち着いて二回目を観たら、

新しい発見と共感に溢れていました。


女性監督のマリー・クロイツァーさんと

主演のヴィッキー・クリープスさんが共に

シシィへの思いがとてつもなく強く、

お2人の実年齢に近い40歳のシシィを

描いた意味をヒシヒシと感じました。


エリザベートは現代を生きる女性に、

いろいろな事を考えさせてくれる偉大な

存在だったと改めて思わせてくれました。


全国の皆様!

是非この映画をご覧になって、

感想を共有致しましょう照れ

            一路真輝