東海道新幹線は、2024年に開業60周年だそうですね。おめでとうございます。 


今、新幹線に乗ってます。
そして、やたら車内販売を利用してます。
なぜって…これっきりかもしれないから。

11月には、ワゴン販売がなくなるんですよね。
なので、今回の乗車にあたっては、絶対にコーヒーとアイスとサンドイッチは買うぞ!の心意気だったのです。

若い頃は、「車内販売はお高めだから贅沢!」と思って控えてた(むしろ新幹線代すらケチって行けるとこなら在来線かバスで行ってた)のを、やっとワゴンを呼び止めて買える身分になったのに、切ない。
(食堂車とかも行ってみたかったけど、一度も行かないうちに廃止されちゃったな…)

シンカンセンスゴイカタイアイスは、駅のホームの自販機で販売されるそうですね。
そうなると、ワゴンならではのあの冷え過ぎカチコチ感は失われるのでは?とか、あれムダに硬いから趣があるのであって普通に買ったら普通のアイスやんけ!とか、ホームで買って乗り込んでるうちに溶けて柔らかくなるのでは?とか、乗り込む前に買うんじゃ食べるタイミングが乗ってすぐに限定されるじゃん!とか、乗車中に一旦降りて買うとしたら、買ってるうちに発車時間がきて置いてかれるのでは?とか、我々のように山陽新幹線の駅から乗車する民は、新幹線乗る時にはアイス買えないの?とか、んじゃあ新幹線に自販機置けない?とか、心配は尽きません。

時代でしょうね。諦めます。
飲食物は、買って乗ります。アイスは…新幹線乗ってから中間地点くらいで食べたいとこだけど、諦めます。

いや待て。
グリーン車は、モバイルオーダーして持ってきてもらうサービスになるんだから、ワゴン呼び止める風情はなくなるけど、グリーン車乗ったら買い物自体はできるのか。
スゴイカタイ思いはグリーン車乗る人の特権になるのか。



ところで、新幹線、還暦前だから??今年は、東海道・山陽・九州新幹線のサービスが、色々変わっていってますね。


7月には、東海道新幹線の車内チャイムが20年ぶりの変更で、「会いにいこう」に切り替わりました。
「AMBITIOUS JAPAN!」、お出かけ気分が盛り上がるから好きだったのにな。


10月には、インターネット予約「EXサービス」の内容が大きく変わります。

この春、娘をJ-WESTカードの家族会員に(年会費1,100円✕人数)したところですが、そのカードが届いた途端の5月末に「エクスプレス予約」価格体系の見直し発表。

カードは去年から利用し始めたんだけど、サービスが縮小化されてくの辛い。ちょい涙目になりました。
まず、普通車指定席・グリーン車、所定の運賃・料金からの割引が縮小されます。
シーズン別(通常期・閑散期・繁忙期・最繁忙期)の料金を設定とか、

さらに、「グリーンプログラム」廃止で、各社のポイントサービスによる還元に移行。
現行制度では、何度か新幹線を利用してポイントがたまったら通常価格でグリーン車に乗れたのに、新制度では、貯まったポイントが駅の売店で使えるようになるだけ、グリーン車利用よりお得感贅沢感はない、多分。グリーン車のサービスいらんわい!って人には有り難いのかな。
ポイントを利用した「グリーン特典」の利用期限は2024年6月30日予約操作分までとのことなので、それまでに乗っておこうと思っています。


12月には、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号が、繁忙期(GW、お盆、年末年始)に全車指定席になるとのこと。次の年末年始(2023年12月28日~2024年1月4日)から。

数日前に発表されたばかりですが、全車指定席の期間も、普通車のデッキなどを立席利用する場合に限っては、自由席特急券で乗車できるとのこと。立席利用、長距離それはイヤ過ぎる。指定席買います。指定取れなかった気の毒な人達が溢れて立ち乗りになるのかな。


と、長いこと乗ってるとやることなくて、ぼーっとわけのわからんこと考えてとりとめもない記事を書いてしまうわけです。

そろそろ降りる準備します。