ぶっ…とんでますね、埼玉。



今月4日、自民党県議団が開会中の定例会に提案した「虐待禁止条例改正案」。

児童・高齢者・障害者の養護者に対して、虐待と安全確保への配慮を義務づけた現行の条例に、↓この条文を加えるんですって。


「(小学3年以下の)児童を養護する者は、当該児童を住居その他の場所に残したまま外出すること、その他の放置をしてはならない」「県民は虐待を受けた児童等を発見した場合は、速やかに通告又は通報をしなければならない」


6日の県議会福祉保険医療委員会で自民・公明の賛成多数で可決済み、13日の本会議で可決・成立する公算が大きいとか。



要は…小学3年生以下の子供だけでの留守番外出を「置き去り」として禁止


共働き家庭や一人親家庭の生活・実態は考慮せず、一律に線引きして「虐待」の範疇に入れるとのこと。


具体的には「短時間でも子どもに留守番させる」「子どもだけで公園で遊ばせる」「子どもにお使いをさせる」ことなどが禁止行為にあたると想定。

「中学生や高校生の兄姉などと一緒でも」留守番は許されない。「子どもだけで登下校させる」ことや「子どもを家に残して回覧板を届けたりゴミ出しをしたり」まで“放置”にあたる。


「親が新幹線ホームまで連れて行って子どもを新幹線に乗せ、降車駅のホームでおばあちゃんが待ちかまえててピックアップ」っていう、夏休みの冒険的なのも禁止ですね。埼玉に実家がある方、子どもだけでじじばばの家に行かせたら通報されますよ。気をつけて。



改正案提出を主導した党議員団長の田村県議とやら、「仕事だから、ちょっとだからと留守番をさせてもいい、という社会をどうにかしないといけない。(これが)虐待だという認識を高めたい」そうで、「虐待だという意識が希薄だから法規範で整備することが重要」というご意見。将来的には罰則を設ける意向も示してます。



送り迎え必須って、海外みたいね。

埼玉って、そんなに治安が悪いの?


しかも、学童保育の待機児童数が、東京に次いで全国2位なんだって。

そんな県で子育てって…だいじょぶそ?

まずは待機児童をなんとかしたほうが良いのではなかろうか。


件の県議さん、「子どもを守るために親も頑張らないといけない部分は増えるかもしれないが、子どもを放置していいという状況が非常に危険だと再認識し自分の家庭を見直して頂きたい」ともおっしゃってたので、子育て家庭をもっともっと頑張らせる前提ですね。

もしかして、お金や手間のかかる子育て世帯を県内から追い出す作戦なのかな。

飛び出せ!埼玉!!



「翔んで埼玉」のヒットで上がった株が一気に下がったよね。

埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておくだけじゃ足りないってことですかね。


いやもうこれ…フェイクニュースかな?




ところで、この条例改正を提案した県議さんがどのような少年時代を過ごされていたのか、ほんの少しだけ興味があります。


もちろん、小学校へは送り迎え付きで登校されていたのでしょうね。お友達の家に遊びに行くことなど固く禁じられていたのかもしれません。おつかいという概念もないのでしょう。

親御さんが片時も目を離すことなく大事にお育てに、あるいは専属の運転手かばあやがついてたのかも、そしてゴミ出しや回覧板はお手伝いさんの仕事なのかもしれません。

安心&安全ですね。理想ですね。知らんけど。



なんにしても、10年前の広島にこんな条例があったら、私、絶対に逮捕されてます。

さんざん留守番させたわ。通報の嵐だわ。


思い返せば、うちの子の小学生時代。

日々の留守番時間を減らそうとやたら習い事を入れたり、その送迎をファミサポに頼ったり、いざという時にはママ友と協力し合ったり、前々から決まってる行事なら離れて住むじじばばに応援を依頼したり、夏休みや冬休みには企画モノのキャンプに参加させたり、色々考えて頑張ったけど限界はある。

台風やら脱獄事件やらによる、休校やお迎え要請(休校はギリギリまで決まらない&授業切上げはいきなり決まる)に、どんなに神経をすり減らしたか。



私だって好きで一人行動させたり留守番させたりしとったんちゃうわ!時間や制度や理解がなかったんだわ!そこに愛はあったわ!



ていうか、罰則云々言うなら、やむなく我が子を一人にさせてる親を咎める前に、このご時世に「法律だから時短制度は作ったけど運用はしてないよーだ!」なんてことを平気で人事が言っちゃうようなウチの職場みたいな組織をまず罰するべきではないですか。




【追記】わずか1週間で取り下げ( ゚д゚)

10日(火):県議団が撤回の方針を表明

13日(金):本会議で撤回請求が全会一致で承認

※記者会見では「説明不足が招いた」と釈明。「議案の内容については瑕疵がなかった」と発言。

ひとまず収束。今後を注視。