【モ】アロニア果汁 をいただきました その2 | ビボウロク

ビボウロク

不定期投稿。タイトルまんま、私の備忘録。

ブログネタ:カイロは貼る派?貼らない派?【種子島産 安納芋 3kgプレゼント】 参加中 私は貼るカイロ派

今日は寒いなー。
でもこのくらいが平年並みの気温だそうで、これまでが暖かかったんだとか。
貼るカイロを腰にはって「じんわり」を味わいたい。

寒いけど、この爽やかな飲み方美味しいっていう
冷たい飲み物をメモメモ。

アロニア果汁を使ったジュース。
ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁

アロニア果汁は、ストレートで飲むと渋い。。。
アロニアの果実が沈殿するくらい濃厚な果汁なのがよくわかる。いかにもからだに良さそうだけれど、はっきり言って飲みづらい。

以前の記事にも書いたとおり、アロニアの健康効果はこんなにも。

アロニア(果汁)

バラ科の落葉低木でブルーベリーやラズベリーと同じベリーの一種。
日本では北海道を中心に東北地方でも栽培されている。本州では、岩手県と長野県でしか栽培されていない。
目の健康を維持するポリフェノールの一種であるアントシアニンや、生活習慣病予防に効果的といわれるβ-クリプトキサンチン・β-カロテンや食物繊維が豊富に含む。また、ポリフェノールをブルーベリーの約5倍含む。

つまり、
アロニアの健康効果
・視覚機能の改善
・生活習慣病の予防、改善
・抗酸化で老化防止
・腸内環境を整える
・脂肪分解作用でダイエット

なので、アロニアはいただきたい。
どうせなら美味しくいただきたい!

あらあら冷蔵庫にある簡単なものを加えるだけで、不思議なことに渋みが和らいでお口の中に爽やかな風が吹く!
少しのレモン果汁を入れて炭酸で割るだけ。

{8FDCF495-03C2-4FAA-B502-0A3AD4D997C1:01}

このサワーの飲み方でアロニアを楽しもーっと♪


中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

カイロは貼る派?貼らない派?
  • 貼るカイロ派
  • 貼らないカイロ派
  • その他

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り