こんにちは!




訪問ありがとうございます^^







だんながお休みの日に^^♪




涼しい夕方に、だんなと子どもたちでおさんぽにお出かけしてくれたので、ミシン~~♪




うれしい時間^^






薄手の、焦げ茶色のリネンで、バッグインバッグを作りました^^








わたしがふだん持ち歩いているもの。



持ち歩いているものも、自分で作ったものが多いので、みんな似たような感じ(笑)?




これと、おさいふ、スマホ、鍵。







うん、おさまった( あ、水筒以外 )!  麻100%なので、かなりくったりしてるけど・・・ かさばらないこと重視だから、いいのです♪



このまま、バッグにぽんっと入れる♪






やったーー^^♪





バッグの中を、もっときちんとさせたいな~♪   と、常に思っていたのですが、なかなか踏み出せず^^;;





バッグインバッグにも、何回かチャレンジしていますが、市販のバッグインバッグって、ファスナーや持ち手があって結局使いにくかったり、かさばったり、硬い素材がなじめなかったりで・・・




三日坊主といいますか・・・(笑)   すぐ使うのをやめてしまいました。





なので、どーーうしても、柔らかい自然素材で、ゆったり仕切れて、よけいなファスナーやボタンのないデザインのものが欲しい・・・と考えていて、ようやく作れました^^




ただ・・・


上の写真。バッグ自体が閉まらないものだから、中身が丸見え(^o^;)   あとは、ポッケが低いなぁ~、仕切りも多すぎたなぁ~・・・というわけで、






改良版!!!







仕切りの数、ポッケの高さを変えて、本体より大きめのフラップを付けました!



ふた付きのバッグに入れるときなど、フラップを使わないときは後ろに折っておけるように縫いました。








使うときはこのように^^







よかった、すっきり!



完成~!






こちらは、わたしと同じく、「バッグの中身をきれいにキープできるようになりたい!」と言っていた妹のために^^  





先日買った、セリアのクラフトシールに、スタンプぽんっとして、簡単ラッピング(о´∀`о)  



プレゼントしたら喜んでもらえました♪







初めの焦げ茶の失敗作(?)にも、フラップをつけて、自分用に^^  理想通りの使い心地に満足です♪











いつも、説明が長くなってしまうわたしのブログ^^;;




文章こそ、すっきり仕切って、言いたいことをちゃんと伝えたいのにーーー( 切実 )!!!



こちらはとってもとっても・・・



難しいです^^;;;








かさばらない、ナチュラルなバッグインバッグでした^^  








いつもお付き合いありがとうございます(*^^*)



↓↓こちらをクリックしていただけるとうれしいです^^♪

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


ありがとうございます(о´∀`о)