そろそろ iPadが 寿命を迎えそうな感じです、

 

講習にも かなり長く使えたので 全然もとは取れてるんですけどね、

 

 

古いのは 壊れると メーカーでは 修理が出来ないんですよね、

一般の修理店でも 部品が廃盤だと 部品在庫で 終わる感じ、、

 

どんどん 解析スピードが上がって 画像も綺麗になって は まだ分かりますが

実際のところ 殆どの機能は 使わないのに 気づけば 携帯電話が 20万円台に、、

 

新型iPadも 上位モデルは 最低価格で16万円台からで まともなギガだと20万円超えますね、、

 

 

家電も 通信も 車もですが 大事な性能だけ高ければ モデルチェンジは しなくて良いんじゃないかと思うのですが、、

 

 

壊れやすくて 壊れると 修理費がすごく高く 挙句 廃盤に直ぐなってしまう、、

 

エコのかけらも 感じられないんですが、、

 

 

去年買ったヘルメット

内装が合わないので 中身を買いに行くと 売ってなくて ネットでも 全然売ってないんです、

 

私が買った直ぐ後に モデルチェンジしちゃったのですが、

にしても 内装は 皆さん 定期的に変えるでしょうし、、

 

予定は 12月以降だそうです、

やる気ないね、

 

 

ところが もう一社のヘルメット

かなり古いので 当然 全て廃盤ですが 

新型の内装を 試しにはめてみたら ピッタリ!

 

しかも 最新の物なので 普通に買えます♪

 

 

安全性重視で 世界でもトップクラスのメーカー

ただ そこに拘りが強いので あまり変わり映えがしない 古いデザインと言われがちですが

そのお陰で 想い出のヘルメットを また使えそうです!

 

 

今後の買い方 選択の仕方が 少し変わりそうです!