先日とりかかった、

「茶色い所を塗っちゃおう作戦」

の続きですキラキラ

 

いきなりafter↓

とにかく達成感でいっぱいですおねがい

玄関は2畳ほどの

狭い空間だったので、

白く色を変えるだけで

こんなに広々とした感じになりましたチョキ

 

beforeはこちら↓
 
 
今回使ったのは、
アニースローン
ウォールペイントの
「オールドホワイト」

ウォールペイントは、
壁など広い範囲に適しているペイントで、
スムースにとても塗りやすいです♪
モールディングのキワはブラシで塗り、
その他はローラで仕上げましたウインク
 
 
 
image
上が一度塗り、
下が二度塗りしたところです。
二度塗りすると、
すごくきれいですキラキラ
 
ここで、
きれいに仕上げるコツは、
 
二度塗りする時は、
一度塗り目をしっかり乾かす事!
 
これは簡単な事のようですが、
意外と待ちきれなくて
半乾きのうちに
二度塗り目をしてしまいがちですガーン
 
半乾きだと一度塗り目が
よれて汚くなってしまうことも滝汗
 
もともとアニースローンは
乾きが早いと好評ですが、
それでも待ちきれないのなら、
ドライヤーで乾かしちゃってくださいルンルン
 
これから寒くなってきて
ペンキが乾きにくくなるので、
ドライヤーが活躍しそうですね照れ
 
熱風を当てても嫌な臭いがしないのも、
アニースローンの良い所ピンクハート
 
そして隙間も
ペンキで埋めちゃいますグッ
乾いて固くなってきたペンキで
家具を補修~
なんて使いかたもチュー
image
 
 
家具リメイクで
取っ手を変えるもの良いですが、
今回は塗って変えちゃいます流れ星
(エコですね。)
image
 
 
こんな感じで進めていた
「茶色い所を塗っちゃおう作戦!」
インスタでもちょっとずつ
お伝えしてきましたOK
image
もしよかったら、
フォローしてみてください。

https://www.instagram.com/iina_green.hut/

ちょっとずつですが、

アニースローンで色々やっています。
 
そして、
アニースローンペイントは
こちらでも
どうぞよろしくお願いしますラブ