今日は少し涼しいです😊

さて、
生徒さんがどうやったら上手くなるか、
日々の練習を習慣づけるか、

これは指導者の私にとって1番の課題🤔



毎回のレッスンで、

全部と言わなくても、
何かひとつでも、
成長を感じたい

そういう思いで、
生徒さんをお待ちしてます😌



ん?今週は忙しかったのかなーと、
思うときや、

今回は、新曲で譜読みしづらかったかな?と、

大体、レッスンの始めで生徒さんが弾き始めると、
どんな風に過ごしてたか分かります。


人それぞれ、
ピアノ以外にもやることは日々沢山あるし、
気持ちが落ちたり、
やる気が出ない時もあります。

そんな中でも、少しずつで良いから、
練習していって、



自分はできる!

やればできる!

そういう自信を子供のうちから、つけて欲しいと心から願ってます。


これは、大人の方のレッスンでも同じです。


特に、初心者から始めた大人の方は、
色々不安も多く、

昔ちょっとやったけど先生が怖くて…、

と、トラウマ持ってる方も経験者の中にはいらっしゃいます。


その中でも、
やれば出来ること、自信を持って、
音楽を楽しんで欲しいんですよね。


やれば出来るの、気持ちが、
ピアノ以外にも、
チャレンジするポジティブな気持ちに持っていけますから。。

私自身がそうだったので。🍀



小学5年生のMちゃん。

来年は中学受験を控えていて、
夏休みも冬休み、連休も塾の講習会で、
遊ばずに勉強して、よく頑張っています。

彼女は、ほんとうに考え方も大人で、
感心することが多い。👏


その彼女と、
先日、春に始めた3曲を、
教室で動画におさめて、合格しよう!と7月から、
ふたりで計画してました。


ですが、いざとるとなると、
小さなミスが気になる。


撮り終えると、
「また来週撮る!!」
と、再度挑戦したいと言い、

それを8月までやっておりました。

毎回、撮影するので、

もちろん、毎回上達します。

お客さんはいなくても、撮られてる緊張感
があります。

完成度を上げるために、

弾きにくい箇所で部分練習して来よう!
と、日付も書いて、
練習メニュー作りました。

両手5回。
多いか少ないか、個人の考えによるかもしれませんが、
毎日やる継続性は、素晴らしいことです。

きちんと、こうやって表を作ったら、

次のレッスンで、確実に上手くなってました👏!!


がんばったねー!!

音に、自信も出てきて、
芯のある響きになり、
全体的に説得力がありました。


そして、やっと、本人も納得した動画を撮れることが出来ました!!!



お母様にも、動画を送り、
ふたりで喜んでいたそうです🍀🍀🍀

嬉しいですね。



私がしたことは、練習表を書いたくらいでしたが、
かなり効果的でした。


練習してきてねー
と、ざっと言うより、

何回やるか生徒さんと決めて、
こうやって目に見える形で練習表を書いた方が良いのだなと改めて思いました。

私も、生徒さんの成長を感じるたび日々勉強です。


いま、
Mちゃんは、新曲に取り組んでいて、楽しそうです😊💕💕





🌸池袋ポロロン音楽教室🌸

無料体験レッスン実施中✨

椎名町・池袋・要町・目白駅から徒歩圏内にあるマンツーマンピアノレッスン。2さいから大人の方まで。

「楽譜が読めない」
「リズム感がない」そんなに方にも丁寧に指導いたします。

月1回から、前日までの日時変更もok!

営業時間:
平日9:00-21:00
土日9:00-16:00

講師 : 吉田詩子
都内を中心にクラシック、ジャズなどコンサート、ホテル等ピアニストとして活動。映画の俳優への演奏指導も経験。
全日本指導者協会(ピティナ)指導者会員、全日本指導者協会ピアノライセンス取得。これまでに100名以上の生徒さんとレッスン。

初心者、コンクール、音大受験、保育士試験(合格率100%)に対応しております。
まずは、お気軽にご相談ください。

utarhythm@gmail.com
池袋ポロロン音楽教室