「藍ちゃんがこの前
クリスマスが好きって言ってたのって

その日1日が好きってことじゃなくて
クリスマスの雰囲気とかまつわるものとか
そういう全部が好きってことよね?

私だったら何かなぁ?って
考えてみたら分かったよ

私が好きなのはピンク♡
ピンクの世界観が好き♡」


20年くらい前の
友人の言葉を思い出しながら


秋も好きだなぁ、、、と
窓を開けて過ごす朝。


さて今日は
この記事にもつながるかな?



想いや直感でビジネスが
うまくいくタイプと
そうではないタイプ

について書いてみます𓂃 𓈒✍︎


伝えたい想いを届けるために
その時々で必要な行動をして
お仕事がうまくいっている方
持っているものが3つあります。


それは

  • 社交性
  • 客観視
  • 意思決定の力

ちょっと言葉がかたくて
イメージがしづらいと思うので
分かりやすく言うと


ハートがオープンで
人と関わることが好き


(人による、でもOK)



今の自分がどう見られているのか
どの立ち位置にいるのか

先を行く人を見て
「この言動にはきっと
こういう意図があるのだろうな」など

物事を正確に把握することができ


問題を解決するためや
新しく飛び込む世界に必要な
学びや助言を取り入れ

もらったアドバイスを
素直にやってみる人。


これを無意識でやっている人は

そこに想いがあれば
難しく考えなくても
直感に従って動けるから



必要な場所へと
自ずと運ばれていくよね

という感覚があります。
私もそのタイプです。


このタイプは社会との繋がりが濃く
(好き、とはまた違って)

売上が
自分の魂の道に沿っているかいないかの
1つの判断材料になるので
稼ぐことを意識した方がうまくいきます。


じゃあ
元々そのタイプでない場合
自分でビジネスをするのは無理なのか
というと

もちろん
そんなことはありません。


例えば

人と関わることを恐れている人
ビジネスやお金を頂くことに
マイナスのイメージを持っている人
やりたいことを仕事にするのは
難しいと思っている人
直感をキャッチしても
思考でブロックしてしまう人は

そこに不要な思い込みがあるから。


残念ながら
問題を作り出した時の意識レベルで
その問題を解決することはできないので

新しい見方や考え方を取り入れて
別の意識に触れることで
思い込みを書き換えていくことができます



そして自分でビジネスをする時に
1番必要なのは



自分で考えて決めるという
意思決定の力


少し長くなってしまったので
次回は

◯行動できない!その時に
 内側で起こっていること

について書こうかな。
よかったらまた見に来てください♡



こんな風に

love letter ライティング講座では


私が無意識にやってきたことを

言語化してお渡ししながら


あなたは稼ぐことを意識した方がいいのか

どんなバランスで働いた方がいいのか


そのためには

どんな発信をしたらスムーズなのか


その際に

どんな所でつまづきやすいのか

 

などなど

完全個別化でお伝えしますので

楽しみにしていてください♡



この世界には

色んな人がいるからおもしろい。


あなただけのユーモラスな凸凹を

思いっきり自由に表現してもらいたいな





だから


例えあなたが嫌っても

あなただけのその素晴らしさを

講座では何度でも伝えていこうと


来週から始まる

ライティング講座ラッシュを目前に

今からはりきっています^^



おもち。


天使ご訪問いただきありがとうございます 天使

あなたの眠っている才能を呼び覚まそう.𓈒𓆸
チャネラー・強み発掘家
おもちあい໒꒱ ⡱ 

宝石ブルー自己紹介はこちら
宝石紫これまでの活動記録はこちら