10月は


ライティング講座ラッシュ。



お伝えしながら
これまで出逢ってきたお客さまたちや
仕事に対する愛が溢れてきたり

受講生のみなさまと
「本音のお話」ができることもうれしくて。


「うれしい」と「しあわせ」が


毎日毎日降り積もっては
重なり続けています


今日も明日も楽しみな状態って
やっぱり「しあわせ」なんだなぁと
心の講座やワーク講座でお伝えしていることを
体感する毎日ですクローバー




さて、今日は
こちらの記事の


ライティング術が途中までしか進めず、

私の悩みやモヤモヤまで

たくさん聞いてもらって🙇‍♀️💦 


これでよかったのかな💦って

私が申し訳なく思ってたら、


あいさんが

「嫌だったら自分で話を切ることも出来るから、見くびらないでね♪」って、


そんなふうに優しいあいさんが

めちゃくちゃ好きです🥹✨

ありがとう〜!私も〜!💕


「見くびらないでね♪」
の補足をようやく笑


私、ホロスコープに
柔軟宮が多いせいか

突発的な出来事に対応することが
苦にならないんです


むしろ

面白いなー!
この出来事によって
どんな最善に向かっていくんだろうと
ワクワクしちゃう♡

ってどこかに書いたな、と思ったら
結構イイこと書いてました笑


ポイントは

本当に大丈夫な時に
大丈夫だと言い



大丈夫じゃない時には
大丈夫じゃないと
言うようにしている所


普段から
「大丈夫じゃない時にも
大丈夫と言ってしまう私」だったら

本当に大丈夫な時に
大丈夫ですと言ったとしても
真実味がないと思うんです。

オオカミ少年みたいに。
バウバウ。


本当の本当に大丈夫な、ん、で、す!!笑
って心から言いたいし
信じてもらいたいし


相手のお願いを
すべて受け入れることよりも

本当に無理な時には
「それはちょっと無理です〜!
ごめんなさい!」
と言うことが


私にとっての



誠実さ、だから。



それは

お客さまに対してもそうですし

自分自身に対しても

誠実でありたいと思っていて。



そのためにも


思ってもないことや

本心じゃないことは

言わない、やらない


は、何気に徹底しています。


それによって

大切な誰かが傷付くと分かっていても

本心でないことを本心のように見せることが

どうしてもできないしやりたくなくて。

騙したくないし大切な人に嘘をつきたくない。

大切じゃない人に嘘をつくのは全然平気w




普段から周囲に気を遣ったり
無理して大丈夫だと言っている方たちは

私が「大丈夫ですよ〜」と
本心からお伝えしても



「無理して言ってくれてるんだろうな
本音はそうじゃないんだろうな」

と、ご自身と照らし合わせながらあれこれと
良からぬ妄想を働かせているようですがw


「本当に大丈夫なんです。

だって私、
断れる女なんです。

イヤな時はイヤですって言えるし
必要があれば話を切り上げることもできるし
本当に大丈夫な時にしか大丈夫って言いません。


私の大丈夫を
信じてくれないなんて…



なんか私がウソついてるみたいじゃないですかー!笑」

みたいにお話することも。
こちとら正直さをウリにしてるんで
営業妨害ですギャグです笑


だから

迷惑を掛けたと反省するよりも


よかったー♡

うれしー♡

ツイてるー!


って喜んでくれたら

うれしいな♡




相手の善意や真意を

つい疑ってしまう方には

こちらの記事もよかったら。




ではまたー♡


おもち。

天使ご訪問いただきありがとうございます 天使

あなたの眠っている才能を呼び覚まそう.𓈒𓆸
チャネラー・強み発掘家
おもちあい໒꒱ ⡱ 

宝石ブルー自己紹介はこちら
宝石紫これまでの活動記録はこちら