我が夫婦の旅は基本的に「何もしない」でゆるゆる(ダラダラw)過ごす。

美味しい食事を頂き、好きな時に温泉入って寝たい時は寝て。


私はともかく、旦那さまは2泊以上の旅が好き。

ま、普段は車運転するから1泊だと休んだ気がしないのかも。


今回は、お盆でお寺さんへ行く予定もあってので、

珍しく電車の旅。



運転してないし、4泊なので旦那さまもかなりリラックスしてしている感じ。



首が伸びているから(ストレス増えると肩が上がって首が無くなる)

しっかり休めているのかなと。



私はご飯作らなくていいから本当に楽チン。



上げ膳据え膳なのは本当に休んでいるな〜ってなり

私もリラックスしまくり。



元々我が旦那さまはよく寝るタイプなのだけど、温泉にもたくさん入っているから

いつも以上に寝まくっている。


…まあなんとも微笑ましい光景←かなり身体は大きいけど(笑)



昨日今日泊まっている宿は旦那さまのチョイス。


部屋、食事、お風呂、客層…全てがお眼鏡にかなったようで

旦那さまの機嫌がよい。



お互い好きな時間の過ごし方。



ってか本当に何にもしない。頭も空っぽに。





お料理のデザート。

ロールケーキは手作りとの事。


ここのお宿はサービスたくさんあってスタッフさんの心遣いが心地よい。


女将も笑顔でたくさん声をかけてくれる。



いい宿に滞在すると本当に心身ともにリフレッシュする。



…宿のリピートはしたりしなかったりだけど、

新しい宿はたまに外すんだよね(我が夫婦は草津の宿がトラウマになっているw)



今年はGWもあたり。お盆もあたり。




なかなかチョイスが当たるものこれまた嬉しい。



つい自分で宿探ししちゃうけど、また旦那さまに探してもらおうてへぺろ



楽しみにしてた旅も明日には帰宅。



さて、寝る前に温泉にまた入ってこよう。



いけけい(池田景)