決算終わりました。 | いけたろのブログ

いけたろのブログ

ブログの説明を入力します。

投稿写真

投稿写真

投稿写真

決算終わりました。
新入学、新生活終わりました。
やっとこさ「山の時間」を作れました❗

さあ、箱館戦争ゆかりの山の第2弾です❗
函館市川汲町にある【台場山】行ってました順子。

🎵色々な見解やご意見あるかと思いますが
素人の目線で書いてますのでよろしくお願いします🎵

※URLコピー出来ないのでダイジェスト版です。


1868年(明治元年)
榎本武揚率いる旧幕府軍の艦隊(旗艦、開陽艦(丸))が
函館の北30kmぐらいの森町 鷲ノ木浜に上陸。

国道5号線を南下し函館を目指す大鳥圭介の部隊と
海岸線沿い進み川汲峠から函館を目指す
土方歳三の部隊のふたてに分かれ進軍。

その中、土方部隊が交戦を始めた最初の場所が
この川汲であり、見事勝利をおさめている。

その後、頂上のここに砲台を設置したことから
この名前の山になった。(みたい)(たぶん)(だと思う)


で、
そんな山の頂上で
「上を向いて歩こうカップヌードル」を食いたくて
1ヶ月前に買って、自宅の貯蔵庫で熟成させてました(笑)

今年の函館は、観測史上最大の積雪(札幌より降った)
だったのですが、本日4月12日街中ではすべて
溶けてすっかり春になってます。

で、その状況で
どんな格好で、どんな装備で行こうかと悩む❗
国会審議の結果、レインジャケットと夏靴
そして、色々背中にしょっていく❗という案を
秘書官から提案されたので、そうすることに(^o^)/

最初、夏靴
残雪多かったので、ツボ足装着
かなーりそれで頑張っていたが、

前日の雨で雪はジャリジャリーフィッシュになっていて
(ステーキピラフくいてー)地元ネタですみません。

10歩に1回踏み抜いて
「おぅ」「ひゃう」「んぐー」とか言ってました。
かなり、はあはあ、HPを使いまくって、、、

行程の8割ぐらい行ってから、
ようやく背中にしょっていたGディフェンサーを装着し
スーパーガンダムに(゜o゜)\(-_-)

結局、頂上直下の川汲峠分岐までシューで行けたので
シュー背中にしょって行って良かったーーーっと
おもーてます。


帰りは、行程の
シューで30
夏靴5
シュー20
夏靴5
シュー10
夏靴30
みたいな、脱着を繰り返して降りて来ました。

シューの脱着はフェラーリのピット作業よりも
早くなったのが自慢です。(笑)


うーん読みづらい。