こんにちは大あくび

クレイセラピー大好きいこりんです紅葉

シリーズですので前回の記録はこちらから読んでみてくださいね下矢印下矢印下矢印『ICAの旅行の記録⑤』こんにちは😃クレイセラピー大好きいこりんです『ICAの旅行の記録④』こんにちは😃クレイセラピー大好きいこりんです今までの記録はこちらからどうぞ『ICAの旅の記…リンクameblo.jp


水族館を後にした私たちはマイクロバス🚐で次の場所へ



ミュージアムの中には玄武石の説明から天然石や化石の展示がありました


入り口でお出迎えしてくれたのがアメジストのジオドーム


こちらは2億2000年前の珪化木びっくり


綺麗な模様のついたアンモナイトラブ


こんなに綺麗に残っていたお魚の化石合格合格


社長さんが熱心に説明してくださいました。

最近は山を崩す際に発破ではなく機械で粉々にしながら穴を開けるので化石が出ることも難しいのだということです。

日本にはまだまだたくさんの資料となる化石や宝石、不思議な地球からのお宝がたくさんあるのに,残念なことです。とお話しされていました。


水晶の向きがひとつとして同じ方向を向いていないことのように

地球🌏には明かされていない大事な秘密があることを覚えて帰って欲しいメラメラ

と熱く訴えてくださいました。


熱い思いをいただいて、つぎは玄武洞公園へ行きます。


玄武石についてはそこでまた。

続く